ここから本文です。
(市町名をクリックすると各市町のホームページへ移動します。)
(下のリンクをクリックすると保護動物情報へ移動します。)
大崎保健所管内保護動物情報
(十分に理解し、引取りを希望する場合は下のページをクリックしてください。)
犬・ねこ引取り案内のページ
栗原市|犬を飼う場合の手続き|犬が死亡した場合(犬の死亡届)(外部サイトへリンク)
大崎市|くらしのガイド|ペットが亡くなったとき(外部サイトへリンク)
栗原市 | 市民生活部環境課 | 0228-22-3350 |
大崎市 | 古川本庁環境保全課 | 0229-23-6074 |
松山総合支所 | 0229-55-2111 | |
三本木総合支所 | 0229-52-5830 | |
鹿島台総合支所 | 0229-56-7111 | |
岩出山総合支所 | 0229-72-1211 | |
鳴子総合支所 | 0229-82-2191 | |
田尻総合支所 | 0229-39-1111 | |
色麻町 | 0229-65-2111 | |
加美町 | 中新田本庁 | 0229-63-3112 |
小野田支所 | 0229-67-2111 | |
宮崎支所 | 0229-69-5111 | |
涌谷町 | 0229-43-2111 | |
美里町 | 小牛田本庁 | 0229-33-2114 |
南郷庁舎 | 0229-58-2371 |
動物取扱業を始めるには登録が必要です(食と暮らしの安全推進課HP)
特定動物(危険な動物)の飼養または保管の許可について(環境省HP)(外部サイトへリンク)
死亡獣畜の適正処理・指定地域内での畜舎設置(食と暮らしの安全推進課HP)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す