ここから本文です。
令和6年4月に譲渡した【さんたちゃん】が一年ぶりに姿を見せに里帰りに来てくれました!
久しぶりの里帰りなので最初は少し緊張していましたが、すぐに思い出したのかセンターを懐かしんでいる様子でしたね。
さんたちゃんの可愛らしいアルバムもいただき、楽しそうに外で遊んだりお家で幸せそうにくつろぐ様子がうかがえて私たち職員もつい笑みがこぼれます★
これからもたくさん愛情を注いでもらって元気に過ごしてください。
また遊びに来てくれるのを職員一同待っていますので、お近くに来た際には是非お立ち寄りください★
令和6年6月にセンターを卒業したルナールちゃんが一年ぶりに里帰りしてくれました。
センターにいる頃から高いところによじ登っていたずらしていましたが、今もカーテンやソファでいたずらしてボロボロにしてしまうとのこと。でもモフモフのしっぽを振ってきたらつい許してしまいますね☆
暖かいご家族にかわいがられて幸せそうでした(少し太ったかな?)。また遊びに来てくださいね~
令和7年2月の譲渡会でお家が決まった【きなこちゃん(センター名:レッカちゃん)】が譲渡会に遊びに来てくれました!
センターにいる頃は収容されたばかりで痩せていて毛もボソボソでしたがふっくらして毛並良くなっていました。
おうちでは先住猫さんと仲良く遊んだり一緒に寝たりしているそうで素敵な家族と出会えて良かったね★
これからも元気いっぱい甘えん坊のきなこちゃんでいてくださいね!
また遊びに来てくれるのを待っています
令和7年3月に譲渡した【ジョージちゃん】が元気な姿を見せに里帰りに来てくれました!
皮膚炎の治療で苦手なシャンプーなども頑張って長い間のセンター暮らしを経て幸せな生活を掴んだジョージちゃん。
センターにいる頃よりも体重も増え、毛並みもツヤツヤになっていました。
今ではすっかり家族の一員として、お腹をだして甘えたり信頼している様子が伺えました。
これからもたくさん愛情を注いでもらって元気に過ごしてください。
また遊びに来てくれるのを待っています★
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す