トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療・保健 > 健康増進 > 食生活・栄養 > 令和4年宮城県県民健康・栄養調査について

掲載日:2022年12月14日

ここから本文です。

令和4年宮城県県民健康・栄養調査について

令和4年宮城県県民健康・栄養調査

1 調査の目的

 本調査は,宮城県民が生涯を通じて健康で自立した生活を送れるよう,県民の健康づくりに関する意識や食生活,運動等に関する実態や課題を把握し,「第2次みやぎ21健康プラン」の目標値の達成度を評価するとともに,次期計画の基礎データとし,県の健康づくり施策に反映させていくものです。

2 調査時期

令和4年10月~11月

3 調査対象

  • (1)県民健康調査及び食習慣調査(BDHQ):県内50地区,調査日現在に居住する満20歳以上の県民
     
  • (2)栄養摂取状況調査:(1)のうち県内14地区,調査日現在に居住する満1歳以上の県民
     
  • (3)歩行数調査:(2)と同じ県内14地区,調査日現在に居住する満20歳以上の県民
     

4 調査対象者の皆様へ

 このたびは,調査にご協力いただきましてありがとうございました。

 来年度夏頃を目途に集計・分析結果を公表予定です。 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先

健康推進課健康推進第二班

宮城県仙台市青葉区本町3-8-1

電話番号:022-211-2624

ファックス番号:022-211-2697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は