ここから本文です。
オンサイトPPA方式による県有施設への太陽光発電設備等導入業務
オンサイトPPA方式
※各施設の敷地内でのみ電力を消費し、余剰電力については原則売電を行わず、他の県有施設へ逆潮流をさせた供給もしない。
実施協定を締結した日から設備の撤去完了日まで
(設置工事完了:令和8年2月27日(金曜日)まで)
(電力供給開始:令和8年4月1日(水曜日)予定)
(運転期間:電力供給開始から20年間を基本とする)
15の県有施設(別紙1のとおり)
31円/kWh(税込)
(事業者提案時の上限単価)
予算の範囲内で以下のとおり補助金の活用が可能である。なお、施設ごとの上限額は定めない。
(1)太陽光発電設備:補助対象経費の2分の1【上限額2億2千万円】
(ただし、カーポートの場合は補助対象経費の3分の1)
(2)蓄電池:補助対象経費の3分の2【上限額2千万円】
(ただし、(2)は別紙1のNo9からNo15の7施設のみに活用可能)
仕様書(案)のとおり
公募型企画提案(プロポーザル)方式
審査終了後、全ての企画提案者の名称及び評価点等を公表することとしています。(ただし、第1順位の事業予定者以外は、個別の評価点が特定できないよう配慮します。)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す