トップページ > しごと・産業 > 情報政策・IT産業 > 情報政策 > オンラインによる県有施設の利用予約申請を開始しました

掲載日:2022年1月6日

ここから本文です。

県有施設の利用予約がオンラインで申請できます

県民等の利用者に幅広く利用されている県有施設を対象として、本県の電子申請システム「みやぎ電子申請サービス」を活用し、オンラインによる施設利用予約の申請手続を行える環境整備を行いました。

文化・スポーツ施設に加えて、令和4年1月から新たに県立都市公園の予約も可能となりました。

パソコンのほか、スマートフォンからも申請が可能ですので、是非ご利用ください。

※施設により運用方法が異なりますので、申請方法等の詳細は各施設へお問い合わせください。

目的

県有施設のオンラインによる利用申請を可能にすることにより申請方法の選択肢を増やし、利用者の利便性向上を図ります。

対象施設

文化・スポーツ施設

グランディ・21(宮城県総合運動公園)

住所:宮城郡利府町菅谷字館40-1

電話番号:022-356-1122

ホームページ:https://www.mspf.jp/grande21/(グランディ・21(宮城県総合運動公園))(外部サイトへリンク)

宮城県第二総合運動場

住所:仙台市太白区根岸町15-1

電話番号:022-249-1216

ホームページ:https://www.mspf.jp/nisou/(宮城県第二総合運動場)(外部サイトへリンク)

宮城野原公園総合運動場(相撲場)

住所:仙台市宮城野区宮城野2-11-6

電話番号:022-256-2488

ホームページ:https://www.spf-sendai.jp/shiriku/facility#sumou(宮城県宮城野原公園総合運動場(相撲場))(外部サイトへリンク)

ヒルズ県南総合プール(宮城県仙南総合プール)

住所:柴田郡柴田町大字本船迫字十八津入地内

電話番号:0224-56-1663

ホームページ:https://www.central.co.jp/club/p-miyagikennan/(ヒルズ県南総合プール(宮城県仙南総合プール))(外部サイトへリンク)

東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)

住所:仙台市青葉区国分町3-3-7

電話番号:022-225-8641

ホームページ:https://miyagi-hall.jp/guide-2/application-2/(東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館))(外部サイトへリンク)

みやぎNPOプラザ(宮城県民間非営利活動プラザ)

住所:仙台市宮城野区榴ヶ岡5

電話番号:022-256-0505

ホームページ:https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/index.htm(みやぎNPOプラザ(宮城県民間非営利活動プラザ))(外部サイトへリンク)

 

県立都市公園

モゥーっとギューっとうしちゃんファーム仙台港多賀城地区緩衝緑地公園(仙台港多賀城地区緩衝緑地)

住所:多賀城市大代1-16-1

電話番号:022-353-6903

ホームページ:https://tohokudaiken-management.com(仙台港多賀城緩衝緑地)(外部サイトへリンク)

ガス&ライフ矢本海浜緑地(矢本海浜緑地)

住所:東松島市みそら1-1

電話番号:0225-82-9472

ホームページ:tohokudaiken-management.com(矢本海浜緑地)(外部サイトへリンク)

ジュニパーク岩沼(岩沼海浜緑地)

住所:岩沼市下野郷字浜234

電話番号:0223-29-2777

ホームページ:tohokudaiken-management.com(岩沼海浜緑地)(外部サイトへリンク)

杜の都信用金庫モリリン加瀬沼公園(加瀬沼公園)

住所:宮城郡利府町加瀬字新堤下7-1

電話番号:022-767-2723

ホームページ:tohokudaiken-management.com(加瀬沼公園)(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ先

デジタルみやぎ推進課システム最適化班

仙台市青葉区本町三丁目8番1号
(宮城県庁行政庁舎3階北側)

電話番号:022-211-2476

ファックス番号:022-211-2495

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は