「高圧ガス保安法」,「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」に関する権限移譲のお知らせ(登米市)
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年9月10日更新
平成21年度から,登米市内の事業所等に関する高圧ガス保安法,液化石油ガス法に関する許認可,立入検査等は,登米市(事務は登米市消防本部)において実施します。事業者の皆様におきましては,申請先についてご留意ください。
高圧ガス保安法
- 施設の所在地(施設を管理する事務所の敷地を含む)が登米市の区域のみである高圧ガス事業所に係る許認可、届等全般(免状、試験等除く)
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律
- 下記に係る許認可、届等全般(免状、試験等除く。 ) 販売所の所在地が登米市の区域のみである液化石油ガス販売事業者 保安業務を行う販売所の所在地が登米市の区域のみである保安機関 使用の本拠地(本拠地を管理する事務所の敷地を含む)が登米市の区域のみである充てん設備
参考:登米市を含む2以上の市町村にまたがる場合の申請先について[PDFファイル/1.22MB]
関係資料
- 事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例(平成20年12月22日公布、平成21年4月1日施行)[PDFファイル/56.85KB]
- 消防課から関係機関等への通知文書[PDFファイル/49.88KB]
- 上記の申請に係る手数料は、現金で登米市へ納入することになります。詳しくは登米市消防本部予防課(0220-22-1900(直通))にお問い合わせ下さい。