トップページ > 対象となる方は、「学生」とは

掲載日:2025年9月2日

ここから本文です。

対象となる方は、「学生」とは

詳細は実施要領(PDF:128KB)を御覧ください。

対象となる方は

以下の要件を全て満たす方

(1)県内に住所を有すること

(2)令和8年4月1日時点で満16歳以上であること

(3)デジタル身分証アプリの利用が可能なスマートフォンを保有していること

(4)修了証の発行年月日が令和7年4月1日以降であること

本事業における「学生」とは

以下のいずれかに該当する方で、令和8年4月1日時点で満16歳以上の方

(1)学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校、同法第124条に規定する専修学校又は第134条に規定する各種学校に在学する生徒及び学生

(2)職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号)第15条の7第1項各号に掲げる施設及び同法第24条第1項に基づく認定を受けた事業主等が設置する職業訓練施設において、職業能力開発促進法施行規則(昭和44年労働省令第24号)第9条に定める長期間の訓練課程を受ける訓練生

お問い合わせ先

半導体産業振興室 

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 行政庁舎14階北側

電話番号:022-211-2486 

ファックス番号:022-211-2739

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は