ここから本文です。
午前8時35分から午後3時30分まで
蔵王自然の家集合
その後バスにて移動(北原尾→蔵王エコーライン→刈田岳レストハウス)
北原尾(北原尾から望む蔵王連峰と七日原扇状地の景観を望む)
・澄川柱状節理群(見学)
・馬の背(火山噴火や溶岩等の歴史に触れながら、お釜を望む)
・熊野岳
蔵王自然の家登山支援ボランティア他
20人程度
一人400円程度(保険代、蔵王ハイライン代、資料代等)
【関連資料】開催要項を確認してください。
事前申し込み必要
8月30日(土曜日)まで
蔵王自然の家
宮城県蔵王自然の家
蔵王ジオパーク推進協議会
お問い合わせ先