トップページ > 組織から探す > 農政部 > 農業・園芸総合研究所 > 開発した技術 > 「経営継承支援カルテ」の提供について

掲載日:2025年9月16日

ここから本文です。

「経営継承支援カルテ」の提供について

「経営継承支援カルテ」(以下、カルテ)の提供を御希望の方(原則として宮城県内の農業者及び関係機関、日本国内の自治体・試験研究機関関係者等とする)は、以下に記載した申込方法で申請願います。

技術概要

カルテは、農業改良普及センター等の農業関係支援機関が早い段階から継承支援に関わり、農業法人の経営継承状況や課題を明らかにするためのツールです。カルテは、複数の確認チェックシートと参考となる資料(継承支援参考情報シート)から構成されています。始めに導入部分(最初の確認シート)からチェックが始まり、各法人の状況に応じて異なるシートに進み経営継承状況や課題について確認を行うことができます。

申込方法

経営継承支援カルテ提供申請書兼同意書(Excelファイル)に必要事項を記入の上、PDFファイルに変換後、農業・園芸総合研究所情報経営部(marc-jh@pref.miyagi.lg.jp)へ電子メールで送付してください。

なお、「経営継承支援カルテ」の提供は、原則として宮城県内の農業者及び関係機関、日本国内の自治体・試験研究機関関係者等に限らせていただきます。

「経営継承支援カルテ」提供申請書兼同意書(エクセル:14KB)

連絡先

宮城県農業・園芸総合研究所 情報経営部

電話:022-383-8119

メールアドレス:marc-jh@pref.miyagi.lg.jp

利活用の留意点

  • カルテは、原則として電子メールで電子ファイルを提供します。
  • 電子ファイルの第三者への提供は禁止します(希望者ごとに申請を行うこととします)。
  • カルテはMicrosoft Excelファイルで作成されており、ファイルの総容量は約600KBです。作成にはExcel 2016を使用していますが、それ以外のバージョンへの対応は確認していないので御承知願います。
  • カルテは、今後の改良等により、設問修正やシートの追加等、入手したシートの仕様が提供時期により異なる場合があるので御承知願います。
  • カルテの利用について、セキュリティその他の利用の際のトラブルが生じたとしても、当所は責任が無いことに同意願います。
  • カルテの基礎情報は、「普及に移す技術」第100号(普及技術)「経営継承支援カルテの作成」を参照願います。

お問い合わせ先

農業・園芸総合研究所 

名取市高舘川上字東金剛寺1(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は