トップページ > 組織から探す > 農政部 > 農業・園芸総合研究所 > 開発した技術 > リンゴジョイントV字樹省力栽培マニュアル(第2版)

掲載日:2025年1月7日

ここから本文です。

リンゴジョイントV字樹省力栽培マニュアル(第2版)

技術の概要

本マニュアルでは、前半にリンゴ「ふじ」を用いた省力樹形(ジョイントV字樹形)の開発とその栽培管理方法等について、後半にリンゴ「ふじ」以外の品種として、黄色系品種「ぐんま名月」と「はるか」におけるジョイントV字樹形の適応性とその栽培管理方法等について研究した成果を紹介しています。

なお、本マニュアルは、革新的技術開発・緊急展開事業(うち人工知能未来農業創造プロジェクト)「果樹生産の大幅な省力化に向けた作業用機械の自動化・ロボット化と機械化樹形の開発(平成29年度~令和2年度)」と国際競争力強化技術開発プロジェクト(うち輸出促進のための新技術・新品種開発)「省力樹形に適した果樹品種・系統の選定と最適な栽培管理方法の開発(令和3年度~令和5年度)」において実施した試験結果をもとに作成したものです。

リンゴジョイントV字樹省力栽培マニュアル第2版表紙

マニュアルの提供について

「リンゴジョイントV字樹省力栽培マニュアル(第2版)」の提供をご希望の方は、「リンゴジョイントV字樹省力栽培マニュアル(第2版)」提供申請書兼同意書に必要事項を記入の上、PDFファイルに変換後、農業・園芸総合研究所花き・果樹部(marc-ff@pref.miyagi.lg.jp)へ電子メールで送付してください。

なお、技術マニュアルの提供は、宮城県内の農業者及び関係機関、日本国内の自治体・試験研究機関関係者等に限らせていただきます。

「リンゴジョイントV字樹省力栽培マニュアル(第2版)」提供申請書兼同意書(ワード:16KB)

連絡先

宮城県農業・園芸総合研究所花き・果樹部

電話:022-383-8133

メールアドレス:marc-ff@pref.miyagi.lg.jp

利活用の留意点

  • マニュアルは、電子メールにて電子ファイルを提供します。
  • マニュアルはPDFファイルで作成されており、ファイルの総容量は約4.3MBで、PDFファイルを閲覧できる環境が必要です。
  • マニュアルに記載された内容の無断転載や電子ファイルの第三者への二次配布は禁止します(希望者ごとに申請を行うこととします)。
  • マニュアルは必要に応じて改訂する可能性があります。提供時期により内容が異なる場合があるので御承知願います。
  • マニュアルの利用について、セキュリティその他の利用の際のトラブルが生じたとしても、当所は責任が無いことに同意願います。

 

お問い合わせ先

農業・園芸総合研究所花き・果樹部

名取市高舘川上字東金剛寺1(代表)

電話番号:022-383-8134

ファックス番号:022-383-9907

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は