トップページ > くらし・環境 > NPO・ボランティア > NPO支援 > 震災復興支援 > 令和7年度みやぎプロボノチャレンジ事業業務の企画提案募集について

掲載日:2025年6月30日

ここから本文です。

令和7年度みやぎプロボノチャレンジ事業業務の企画提案募集について

募集期間:令和7年6月30日~令和7年8月8日

1 事業の趣旨

 県内のプロボノ活動(職業上のスキルを活かした社会貢献活動)の普及促進を図り、NPOが抱える経営課題や業務課題を解決していくため、NPOと専門的知識やスキルを持つ人材とのマッチング支援及び課題解決の伴走支援を行い、地域の課題解決力の向上及びNPOの活動への市民参画の促進を図るもの。

2 委託期間

 契約締結日から令和8年3月18日(水曜日)まで

3 業務の内容

 業務の内容は、下記のとおりです。詳細は「令和7年度みやぎプロボノチャレンジ事業業務企画提案に係る仕様書」を御覧ください。

(1)プロボノ人材の募集

(2)支援対象団体の募集・課題整理

(3)マッチング支援

(4)課題解決に向けた伴走支援

(5)支援プロジェクトの振り返り

4 事業費(委託上限額)

 金999,900円(消費税及び地方消費税の額を含む。)

5 企画提案募集要領等

 令和7年度みやぎプロボノチャレンジ事業業務企画提案募集要領等

6 スケジュール

内 容 期 日
企画提案募集開始 令和7年6月30日(月曜日)
質問受付期限 令和7年7月14日(金曜日)午後3時まで
質問回答期限 令和7年7月22日(火曜日)
企画提案書提出期限

令和7年8月 8日(金曜日)午後3時まで

企画提案プレゼンテーション・審査 令和7年8月22日(火曜日)予定
受託予定者の決定 令和7年8月下旬

7 質問に対する回答

質問がありましたら、こちらに回答を掲載します。

 

お問い合わせ先

共同参画社会推進課NPO・協働社会推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階南側

電話番号:022-211-2576

ファックス番号:022-211-2392

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は