「女性のチカラは企業の力」普及推進シンポジウム
県では毎年,「男女共同参画」「女性活躍推進」「仕事と家庭の両立」などをテーマにシンポジウムを開催しています。
令和元年度
講演:「蝶野流!仕事と家庭の両立方法」
講師:蝶野 正洋 氏(プロレスラー,アリストトリスト有限会社 代表取締役)
開催概要についてはこちらのページをご覧ください。
[参考]令和元年度「女性のチカラは企業の力」普及推進シンポジウム チラシ [PDFファイル/9.18MB]
平成30年度
講演:「みんなで笑って考える,男女共同参画のこれから」
講師:瀬地山 角 氏(東京大学 教授 )
開催概要についてはこちらのページをご覧ください。
[参考]平成30年度「女性のチカラは企業の力」普及推進シンポジウム チラシ [PDFファイル/1.19MB]
平成29年度
講演:「誰もがいきいきと活躍できる社会を目指して」
講師:村木 厚子 氏(津田塾大学客員教授 元厚生労働事務次官)
開催概要についてはこちらのページをご覧ください。
[参考]平成29年度「女性のチカラは企業の力」普及推進シンポジウム チラシ [PDFファイル/2.16MB]
平成28年度
講演:「女性活躍4.0時代」
講師:坂東 眞理子 氏(昭和女子大学 理事長・総長)
開催概要についてはこちらのページをご覧ください。
[参考]平成28年度「女性のチカラは企業の力」普及推進シンポジウム チラシ [PDFファイル/3.33MB]
表彰について
シンポジウムでは,例年「いきいき男女・にこにこ子育て応援企業知事表彰」の表彰式を実施しています。
表彰については,こちらのページをご覧ください。