ここから本文です。
調整班(Tel:022-211-3621)
・庶務
・宮城丸(海洋総合実習船)
管理運営班(Tel:022-211-3623)
・県立高校管理運営(予算,教職員定数)
・高等学校卒業程度認定試験等
就学支援班(Tel:022-211-3716,3711)
・授業料
・高等学校等育英奨学資金貸付
・高等学校等就学支援金
・国公立高校生等奨学給付金
教育指導第一班(Tel:022-211-3624)
・県立高校教育に係る施策の企画と推進
・教育課程等
教育指導第二班(Tel:022-211-3649)
・県立高校教育に係る施策の企画と推進
・入試事務等
学校経営・生徒指導班(Tel:022-211-3626)
・総合教育相談事業
・スクールカウンセラー等活用事業
・地域と連携した高等学校魅力化事業
キャリア教育班(Tel:022-211-3625)
・キャリア教育
・職業教育
(農業,工業,商業,水産,家庭,看護,福祉)
県立高校開設準備班(Tel:090-4753-0869)
・(仮称)大河原産業高等学校の開設準備等
所在地 | 〒980-8423 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県庁16階北側 |
---|---|
電話番号 | 022-211-3621調整班 022-211-3623管理運営班 022-211-3624教育指導第一班 022-211-3649教育指導第二班 022-211-3625キャリア教育班 022-211-3626学校経営・生徒指導班 022-211-3716就学支援班(奨学金担当) 022-211-3711就学支援班(授業料・給付金担当) 090-4753-0869県立高校開設準備班(柴田農林高校内) |
ファックス番号 | 022-211-3696 |
公立高校に関する情報(オープンキャンパス、ガイドブック、メールマガジン等)を掲載しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています