トップページ > 県政・地域情報 > 入札・調達 > 建設工事及び建設関連業務 > 令和6年度第2回建設工事等における入札・契約制度改正説明会の開催について

掲載日:2025年3月12日

ここから本文です。

 令和6年度 第2回 建設工事等における入札・契約制度改正説明会の開催について

建設工事等における入札・契約制度改定説明会について

(令和7年3月12日更新)参加申込みされた方へ接続アドレスを通知しました。

(令和7年3月11日更新)説明会資料、接続方法等、(説明資料「建設工事」一部修正)

(令和7年2月26日更新)開催要旨、申込書、接続方法等

趣旨

 令和7年4月1日施行予定の建設工事等における入札・契約制度の改正項目について、以下のとおり説明会を開催します。

開催日時・開催方法

日時:令和7年3月14日(金曜日) 午前11時から正午まで

開催方法:Web会議システムによるオンライン説明会

※視聴のみでの参加となります。

開催要領(PDF:140KB)

制度改定の概要

  • 【次第】
  • 【建設工事】
  • (1)地域ブロック限定型の適用拡大と入札参加者数の緩和について
  • (2)施工体制事前提出方式(オープンブック方式)における元請下請体制の事前確認の再開について
  • (3)総合評価落札方式における簡易型(施工計画型)の適用拡大について
  • (4)総合評価落札方式における施工計画等の改善について
  • 【建設関連業務】
  • (1)一般競争入札の適用範囲拡大について
  • (2)総合評価落札方式における評価内容の改定について
  • 【建設工事及び建設関連業務】
  • (1)一抜け入札方式の試行要領の制定について

主催

宮城県

対象範囲

宮城県の建設工事及び建設関連業務の入札参加登録業者等

申込方法

 参加希望の方は、下記説明会参加申込書により必要事項を記入し、出納局契約課工事契約班へ申込期限までに電子メールにて送信願います。申込みされた方へ「接続アドレス・ミーティング番号」を電子メールで送信しますので、説明会当日に接続し視聴願います。  

  ・参加申込書(エクセル:24KB)

  ・申込期限 令和7年3月6日(木曜日)

 ※ ファイル名を〔「会社名」参加申込書〕に変更して送信願います。

質問等

 説明内容に関する質問は、下記説明会質問書より出納局契約課工事契約班まで電子メールにて送信願います。

  ・説明会質問書(エクセル:19KB)

説明会資料

 令和7年度建設工事等における入札・契約制度改正説明会資料は、令和7年3月11日(火)までに資料を掲載します。

 接続アドレスを3月12日に通知しております。未通知の場合は、契約課工事契約班まで連絡願います。

 ・次第(PDF:76KB)

 ・建設工事(PDF:1,913KB)

 ・建設関連業務(PDF:397KB)

 ・建設工事及び建設関連業務(PDF:541KB)

 ・Web会議システム接続・視聴方法(PDF:1,046KB)

その他

 動画の視聴について

 ※説明会動画(YouTube)を公開する予定としております。

 

説明会に関するお問い合わせ先等

 「説明会参加申込書」及び「説明会質問書」、その他問い合わせに関しては,下記出納局契約課工事契約班までご連絡願います。

 宮城県出納局契約課工事契約班

 電話:022-211-3336
 E-mail : koji-kt@pref.miyagi.lg.jp

お問い合わせ先

契約課工事契約班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 行政庁舎2階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は