トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ・エネルギー > リサイクル > みやぎフードドライブ2025を開催しました

掲載日:2025年11月11日

ここから本文です。

みやぎフードドライブ2025を開催しました

みやぎフードドライブ2025

県では、食品廃棄物の発生抑制を推進するため、家庭や飲食店における食品ロスの削減に向けた取組を行っています。

この取組の一環として、10月の「食品ロス削減月間」及び10月30日の「みやぎ県民食べきりの日」に合わせて、家庭などで消費しきれない食品を集め、フードバンク団体等へ寄付する「みやぎフードドライブ2025」を開催しました。

開催日・場所

10月23日(木曜日)、24日(金曜日)

宮城県行政庁舎1階玄関ホール

実施内容

36名の方に御協力いただき、計504個、約130kgの食品をお譲りいただきました。
お譲りいただいた食品は、特定非営利活動法人フードバンク仙台を通じて必要としている方に提供されます。
フードドライブの詳細についてはチラシを御覧ください。

みやぎフードドライブ2025チラシ(PDF:946KB)

食品の寄付に御協力いただきました皆様、ありがとうございました。

お譲りいただいた食品の一部

提供写真

フードドライブの様子

写真3写真2

フードバンク団体にお届けしました

団体写真

県内のフードドライブ実施場所

フードドライブ活動への参加を促進するため、県内のフードドライブを実施している店舗等を掲載しています。

ご家庭等で消費しきれない食品がありましたら、是非お近くの実施店舗等にお持ちいただき、食品ロス削減にご協力ください。

県における食品ロス削減に向けたその他の取組

お問い合わせ先

循環型社会推進課リサイクル推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2649

ファックス番号:022-211-2390

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は