ここから本文です。
| 項目 | 第3期計画 目標値 (令和12年度)  | 
			
			 実績 (令和5年度)  | 
		||
|---|---|---|---|---|
| 一般廃棄物 | 1人1日当たり排出量 | 910g/人・日 | 923g/人・日 | |
| 内訳 | 生活系ごみ | 625g/人・日 | 645g/人・日 | |
| 事業系ごみ | 285g/人・日 | 278g/人・日 | ||
| リサイクル率 | 30% | 22.6% | ||
| 最終処分率 | 10.5% | 11.3% | ||
| 産業廃棄物 | 排出量 | 10,000千t | 10,468千t | |
| リサイクル率 | 35% | 36.3% | ||
| 最終処分率 | 1% | 1.3% | ||




課題と各主体の取組については、下記の一覧表を御覧ください。
宮城県循環型社会形成推進計画(第3期)に係る実績一覧表(PDF:161KB)
現在の宮城県循環型社会形成推進計画(第3期)の計画期間は、令和3年度から令和12年度までの10年間ですが、概ね5年(令和7年度)を目途に中間評価及び見直しを行うこととしていることから、今回中間見直しを行います。
令和7年度から令和8年度まで
令和7年度第1回宮城県環境審議会循環型社会推進専門委員会議
| 日時 | 令和7年7月30日(水曜日) 午前10時から正午まで | 
| 
			 場所  | 
			
			 宮城県行政庁舎11階 第二会議室  | 
		
| 説明・状況報告 | 
			 (1)専門委員会議の設置の趣旨 (2)現行計画の概要及び見直しの基本的事項 (3)中間見直しのスケジュール (4)目標達成状況及び達成に向けた課題  | 
		
| 議事 | 
			 (1)中間見直しの課題と論点整理 (2)施策体系の見直しについて (3)目標値見直しの方向性について  | 
		
| 配布資料 | 
			
			 資料1_2 現行計画の概要及び見直しの基本的事項(PDF:593KB) 資料2 目標達成状況及び達成に向けた課題(PDF:2,590KB) 資料3 中間見直しの課題と論点整理(PDF:1,159KB) 参考資料1 一般廃棄物及び産業廃棄物の処理状況(PDF:1,237KB) 参考資料2 宮城県循環型社会形成推進計画(第3期)(現行計画)(PDF:5,377KB) 参考資料3 宮城県食品ロス削減推進計画(現行計画)(PDF:2,574KB) 参考資料4 宮城県ごみ処理広域化計画(旧計画)(PDF:3,511KB) 参考資料5 中長期における持続可能な適正処理の確保に向けたごみ処理の広域化及び  | 
		
| 議事録 | 議事録(PDF:657KB) | 
平成28年3月に策定した宮城県循環型社会形成推進計画(第2期)が、令和2年度で計画期間の5年間を終了したことから、令和3年度を初年度とする第3期計画を策定しました。
計画期間_令和3年度から令和12年度まで(10年間)
| 項目 | 
			 第2期計画  | 
			
			 平成30年度  | 
			将来予測 (令和12年度)  | 
			第3期計画 目標値 (令和12年度)  | 
		||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 一般廃棄物 | 1人1日当たり排出量 | 930g/人・日 | 982g/人・日 | 952g/人・日 | 910g/人・日 | |
| 内訳 | 生活系ごみ | 645g/人・日 | 678g/人・日 | 654g/人・日 | 625g/人・日 | |
| 事業系ごみ | 285g/人・日 | 304g/人・日 | 298g/人・日 | 285g/人・日 | ||
| リサイクル率 | 30% | 25.5% | 26.6% | 30% | ||
| 最終処分率 | 12% | 11.6% | 10.9% | 10.5% | ||
| 産業廃棄物 | 排出量 | 10,000千t | 
			 10,962千t (10,241千t)  | 
			10,965千t | 10,000千t | |
| リサイクル率 | 35% | 
			 35.6% (31.7%)  | 
			36.1% | 35% | ||
| 最終処分率 | 1% | 
			 1.7% (1.6%)  | 
			1.7% | 1% | ||
括弧書きは震災分を除いた数値
各主体(県民・事業者・民間団体・教育研究機関・行政)の取組等を記載しています。
毎年度廃棄物の排出量などを把握分析する等の的確な計画の進行管理、各主体間での連携,産業廃棄物税や市町村振興総合補助金の活用等の財源の確保を行っていきます。
| 日付 | 内容 | 
|---|---|
| 令和2年4月27日 | 宮城県環境審議会(諮問) | 
| 令和2年7月31日 | 第1回宮城県環境審議会循環型社会推進専門委員会議 | 
| 令和2年9月15日 | 第2回宮城県環境審議会循環型社会推進専門委員会議 | 
| 令和2年11月20日 | 県議会報告(環境福祉委員会) | 
| 令和2年11月24日から12月24日まで | パブリックコメント | 
| 令和3年2月3日 | 第3回宮城県環境審議会循環型社会推進専門委員会議 | 
| 令和3年3月23日 | 宮城県環境審議会(答申) | 
| 令和3年3月 | 第3期計画策定 | 
| 日時 | 令和3年2月3日(水曜日)午後2時から午後3時まで | 
|---|---|
| 場所 | 宮城県行政庁舎4階庁議室 | 
| 議題 | 
			
  | 
		
| 配布資料 | |
| 議事録 | 議事録(PDF:519KB) | 
| 日時 | 令和2年9月15日(火曜日)午前10時から午前11時30分まで | 
|---|---|
| 場所 | 宮城県行政庁舎4階特別会議室 | 
| 議題 | 
			 宮城県循環型社会形成推進計画(第3期)素案について  | 
		
| 配布資料 | |
| 議事録 | 議事録(PDF:583KB) | 
| 日時 | 令和2年7月31日(金曜日)午後1時30分から午後3時30分まで | 
|---|---|
| 場所 | 宮城県行政庁舎4階庁議室 | 
| 議題 | 
			
  | 
		
| 配布資料 | |
| 議事録 | 議事録(PDF:550KB) | 
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す