教職員互助会からのお知らせ
リフレッシュ実施利用券の指定施設の利用停止について
指定施設において、下記の施設での「リフレッシュ実施利用券」の利用を停止しましたので、お知らせします。
令和7年10月8日付け一財宮教互第77号「リフレッシュ実施利用券の利用停止について」(PDF:340KB)
- 停止指定施設(1施設)…La楽リゾートホテル グリーン・グリーン
インフルエンザ予防接種(医療機関)
会員が予防接種(会場型)を接種できない場合でも、最寄りの医療機関等でインフルエンザの予防接種を受けたときは、請求書を提出することで助成金(2,000円上限)を受けることができますので、請求手続きを忘れずに行ってください。
令和7年10月9日付け一財宮教互第78号「インフルエンザ等予防接種助成金の請求手続きについて」(PDF:215KB)
インフルエンザ予防接種(会場型)
令和7年9月5日から令和7年9月22日まで募集しました「令和7年度インフルエンザ予防接種(会場型)」について、皆様からたくさんの申込みをいただき、ありがとうございました。
- 接種決定者…令和7年9月30日付けで「令和7年度インフルエンザ予防接種(会場型)」について、所属所宛て通知していますので、申込者は日時等を御確認ください。また、都合により辞退等する場合は、互助会事務局(総務事業班)まで電話連絡願います。
- 接種代金…会員 1,150円 非会員 3,150円
- 助成限度額…2,000円(互助会員のみ年度内1回限り)
- 代金支払方法…接種会場での代金の支払いはありません。後日、所属所長宛てに「振込通知書」を送付しますので、所属所ごとに接種代金を取りまとめて互助会へ納入していただきます。
第43回定時理事会・第26回定時評議員会について
令和6年度決算が承認されましたので概要をお知らせします。また、新しく評議員及び役員(理事・監事)に選任された方(再任を含む)は、次のとおりです。
人事異動に伴う教職員互助会の諸手続きについて
このことについて、取扱等は次のとおりです。
令和7年3月4日付け一財宮教互第115号「人事異動に伴う教職員互助会の諸手続きについて」(PDF:167KB)
互助会入会申込書(エクセル:58KB)
会員異動報告書(エクセル:27KB)
令和6年度図書寄贈の実施について
教職員互助会では、公益目的支出計画の実施事業として、毎年、宮城県図書館等に対して、図書の寄贈を行っています。
令和6年度に寄贈した図書は次のとおりです。
寄贈図書一覧表【宮城県図書館】(PDF:401KB)
寄贈図書一覧表【宮城県美術館】(PDF:294KB)
みやぎ福利厚生だよりについて(指定団体・継続会員)
「みやぎ福利厚生だより」について、ご覧ください。
- みやぎ福利厚生だより(No.203)(ワード:7,367KB)(令和7年3月発行)
- みやぎ福利厚生だより(No.202)(ワード:10,197KB)(令和6年10月発行)
- みやぎ福利厚生だより(No.200)(ワード:8,887KB)(令和6年6月発行)
- みやぎ福利厚生だより(No.199)(ワード:4,396KB)(令和6年3月発行)
- みやぎ福利厚生だより(No.198)(ワード:5,769KB)(令和5年10月発行)
- みやぎ福利厚生だより(No.196)(ワード:2,828KB)(令和5年6月発行)
- みやぎ福利厚生だより(No.195)(ワード:5,448KB)(令和5年3月発行)
- みやぎ福利厚生だより(No.194)(ワード:5,106KB)(令和4年10月発行)
- みやぎ福利厚生だより(No.192)(ワード:3,460KB)(令和4年7月発行)
- みやぎ福利厚生だより(No.191)(ワード:6,322KB)(令和4年5月発行)
「みやぎ福利厚生だよりハンドブック(No.193・No.197・No.201・No.204)」については、冊子で発行しております。
なお、令和7年度から「みやぎ福利厚生だより」の発行を廃止しました。
施設利用券・図書引換券の使用について
「施設利用券」は指定施設で、「図書引換券」は、宮城県書店商業組合に加盟している書店で使用できます。
下記留意事項を確認の上、使用していただきますようお願いいたします。
【留意事項】
- リフレッシュ実施利用券契約施設では、図書引換券の使用はできません。
- 書店では、リフレッシュ実施利用券の使用はできません。
- 有効期限が切れたものは使用できません。