労働委員会事務局

新着更新情報
- 2019年10月25日更新不当労働行為救済申立事件 命令一覧
- 2019年10月9日更新みやぎニュースクリップ/労働委員会の個別労使紛争あっせん制度に係る街頭PRを行いました(令和元年10月3日)
- 2019年10月1日更新宮城県労働相談窓口のご案内
- 2019年8月1日更新労働委員会委員名簿
- 2019年2月20日更新不当労働行為事件の審査の実施状況及び審査期間の目標達成状況
労働委員会は,労働者と使用者の間で,不当解雇や賃金未払い,労働組合員であることを理由とした差別的取り扱いなどのトラブルが発生した場合に解決のお手伝いをするため,法律によって設けられた行政機関です。
公益側委員(弁護士・大学教授など),労働者側委員(労働組合の役員など),使用者側委員(会社の労務担当部長など)が,公正中立な立場でトラブル解決のお手伝いをします。
労働者であれば,労働組合の組合員であるかどうかや,正社員かパート・アルバイトであるかなどを問いません。また,使用者の方も対象となります。
費用は無料ですので,まずは,お気軽にご相談ください。
労働者の皆様へ
使用者と紛争が生じたとき
個別労使紛争のあっせんへお進みください。
例
- 「仕事がないから明日から会社にこなくていい」と言われた。
- 何の説明もなく,賃金を引き下げられた。
- 残業代の支払いを請求したが,断られた。
労働組合に加入したことや加入しようとしたことにより,使用者と紛争が生じたとき
不当労働行為の審査へお進みください。
例
- 労働組合に加入したことにより,使用者から不利益な取扱い(解雇,配転等)を受けた。
- 使用者から,労働組合からの脱退を強要された。
- 雇用されるに当たって,労働組合に加入しないことを条件として提示された。
事業主の皆様へ
労働者との間で紛争が生じたとき。
個別労使紛争のあっせんへお進みください。
例
- 従業員に対し,配転命令を出したが,理由なく拒否し続けている。
労働組合との間で紛争が生じたとき
労働争議の調整へお進みください。
例
- 労働組合と団体交渉を重ねているが,一向に妥結できない。
会社の中に,労働組合ができたとき
労働組合についてへお進みください。
例
- 会社の中に,突然労働組合が結成され,「労働組合結成通知書」が送付された。
- 会社の中で,労働組合を作ろうとしている従業員がいる。
労働組合から団体交渉を申し込まれたとき
労働組合についてへお進みください。
例
- 知らない労働組合から,突然,団体交渉を申し込まれた。
- 会社内の従業員から,「労働組合結成通知書」が送付され,同時に団体交渉を申し込まれた。
労働組合の皆様へ
組合活動を理由として,使用者から不利益な取扱い(解雇,配転等)を受けたとき
不当労働行為の審査へお進みください。
例
- 組合員であることを理由に,差別をされた。
- 所属している組合員だけ,昇進が遅れている。
- 会社から,組合の脱退について催促されている。
- 会社から団体交渉を拒否されている。
- 会社との間で,団体交渉を行っていたが,一方的に交渉を打ち切られた。
会社と団体交渉を行っているが,進展しないとき
労働争議の調整へお進みください。
組合の法人登記を検討しているとき
組合資格審査へお進みください。
争議を行う予定があり,会社は,公益事業であるとき
公益事業における争議行為の予告通知へお進みください。
労働委員会について知りたいとき
- 2019年8月6日更新労働委員会あっせん員候補者名簿
- 2019年8月1日更新労働委員会委員名簿
- 2018年4月1日更新アクセス
- 2012年9月10日更新労働委員会の概要
労働委員会が取り扱った事件の状況を知りたいとき
- 2019年10月25日更新不当労働行為救済申立事件 命令一覧
- 2019年2月20日更新不当労働行為事件の審査の実施状況及び審査期間の目標達成状況
- 2019年2月20日更新個別労使紛争のあっせん事件の取扱状況
- 2019年2月20日更新調整事件の取扱状況
各種手続きの申請書や手引き等をダウンロードしたいとき
- 2016年11月14日更新各種申請書・申立書等様式
- 2016年11月14日更新労働委員会の手引き・冊子等