「原木きのこ栽培における放射性物質対策作業マニュアル」について
「原木きのこ栽培における放射性物質対策作業マニュアル」について
東京電力(株)福島第一原子力発電所の事故に伴う放射性物質の影響を考慮し,平成25年10月16日に国が策定した「放射性物質低減のための原木きのこ栽培管理に関するガイドライン」に基づき安全なきのこを栽培するため,「きのこ栽培における放射能対策作業マニュアル」を作成しました。
このたび,マニュアルの改正を行いましたので,平成29年8月以降の原木入手からは,「原木きのこ栽培における放射性物質対策作業マニュアル【第1回改正】」に基づき栽培をしてください。
本マニュアルは,出荷制限解除を行うために必要となるものです。
- 「きのこ栽培における放射能対策作業マニュアル」の取扱いについて [PDFファイル/295KB]
- 原木露地栽培しいたけ出荷制限解除までの流れ [PDFファイル/111KB]
- 原木露地栽培しいたけ出荷制限解除及び生産者認証登録フロー [PDFファイル/147KB]
ダウンロード
平成26年から平成29春植菌について
原木きのこ露地栽培
- きのこ栽培における放射能作業マニュアル(露地栽培編) [PDFファイル/5.15MB]
- 栽培管理チェックシート(露地栽培) [Excelファイル/118KB]
- 栽培管理チェックシート(露地栽培) [PDFファイル/4.83MB]
- 作業日誌(露地栽培) [Excelファイル/209KB]
- 作業日誌(露地栽培) [PDFファイル/202KB]
原木きのこ施設栽培
- きのこ栽培における放射能作業マニュアル(施設栽培編) [PDFファイル/3.89MB]
- 栽培管理チェックシート(施設栽培) [Excelファイル/121KB]
- 栽培管理チェックシート(施設栽培) [PDFファイル/5.01MB]
- 作業日誌(施設栽培) [Excelファイル/210KB]
- 作業日誌(施設栽培) [PDFファイル/202KB]
※原木きのこの施設栽培は出荷制限の対象となっていませんが,安全なきのこ栽培のための参考としてご活用下さい。
平成29年8月以降の原木入手について
原木きのこ栽培における放射性物質対策作業マニュアル【第1回改正】
原木きのこ栽培における放射性物質対策作業マニュアル【第1回改正】 [PDFファイル/1.47MB]
<簡易版>原木きのこ栽培における放射性物質対策作業マニュアル【第1回改正】 [PDFファイル/173KB]
栽培管理チェックシート・作業日誌
栽培管理チェックシート【第1回改正版】 [PDFファイル/377KB]
栽培管理チェックシート【第1回改正版】 [Excelファイル/202KB]
栽培管理作業日誌【第1回改正版】 [PDFファイル/59KB]
栽培管理作業日誌【第1回改正版】 [Excelファイル/49KB]
関連要綱等
- 宮城県放射性物質低減のための原木きのこ(露地栽培)栽培管理実施要綱 [PDFファイル/986KB]
- 要綱様式第1号(生産者管理台帳) [Excelファイル/32KB]
- 要綱様式第2号栽培管理実施報告書 [Wordファイル/19KB]
- 要綱様式第3号栽培管理生産者認証登録申請書 [Wordファイル/10KB]
- 要綱様式第4号出荷再開依頼書 [Wordファイル/10KB]
- 要綱様式第5号栽培管理生産中止届 [Wordファイル/14KB]
- 要綱様式第6号出荷・販売管理実施報告書 [Wordファイル/17KB]
- 宮城県放射性物質低減のための原木きのこ(露地栽培)栽培管理事務取扱要領 [PDFファイル/148KB]
- 原木きのこ栽培管理の実施に係るほだ木等放射性物質調査実施要領(リンク)
リンク
放射性物質低減のための原木きのこ栽培管理に関するガイドライン(林野庁ホームページ)
参考
原木きのこ栽培に関する賠償について(平成25年10月16日付け25林政経第314号林野庁林政部経営課長通知) [PDFファイル/1.17MB]