ここから本文です。
教育班だより
令和5年度「教育班だより」
8月号(初任研1年目、2年目、3年目、5年経験者研修、中堅教諭等資質向上研修)(PDF:1,479KB)
令和4年度「教育班便り」
7月号(研究主任研修会,いじめ対策・不登校支援研修会,初任研2年目,教務主任研修会)(PDF:1,044KB)
7月号その2(特別支援教育研修会,講師等研修会,実技教科等研修会1.2.)(PDF:872KB)
9月号(学校訪問の様子,スクールカウンセラー研修会,初任研1年目,5年研)(PDF:1,232KB)
11月号(中堅研,初任研1年目,初任研2年目,学級・授業・よろず相談会)(PDF:1,269KB)
2月号(5年研,初任研1年目小学校,初任研1年目中学校,初任研2年目)(PDF:945KB)
令和3年度「教育班便り」
- 6月号(いじめ対策・不登校支援研修会,研究主任研修会,初任研(2年目),教務主任研修会)(PDF:1,094KB)
- 9月号(特別支援教育研修会・講師等研修会・気仙沼圏域安全教育総合推進ネットワーク会議・小・中学校教育課程地区協議会)(PDF:935KB)
- 9月号その2(授業改善のための3つのポイント)(PDF:843KB)
- 10月号(学級づくり研修会)(PDF:926KB)
- 11月号(みやぎ教育月間・初任研・1年目「事務所研修2」)(PDF:978KB)
- 12月号(中堅研・初任研(1年目)合同研修・5年研事務所研修2)(PDF:1,241KB)
- 2月号(初任研(1年目・2年目)・研究主任研修会・検証改善委員会報告書)(PDF:1,260KB)
- 3月号その1(管内健康づくり研修会・別紙資料)(PDF:2,052KB)
- 3月号その2(ご卒業,修了おめでてとうございます・次年度に向けた準備を始めた,今がチャンス(検証改善会作成動画))(PDF:856KB)
- 号外(算数チャレンジ大会2021予選から)(PDF:1,596KB)
- 管内英語科通信ほっとタイムNo.1(PDF:892KB)
- 管内英語科通信ほっとタイムNo.2(PDF:804KB)
令和2年度「教育班便り」
- 6月号(初任研・1年目「事務所研修1」,学校訪問,教科書展示会)(PDF:817KB)
- 7月号(学校・園訪問,5年研事務所研修1)(PDF:921KB)
- 8月号(中堅研,初任研(2年目),スクールカウンセラー研修会,新城小学校の校内研修)(PDF:994KB)
- 9月号(小学校外国語指導者研修会,幼稚園訪問,学級づくり研修会)(PDF:1,105KB)
- 10月号(初任研(1年目),不登校支援研修会,防災主任研修会)(PDF:1,223KB)
- 11月号(5年経験者研修,研究主任研修会,初任研(1年目),中堅教諭等資質向上研修)(PDF:1,415KB)
- 12月号(新城小学校学校訪問,管理職等研修会,問題行動等対策推進協議会)(PDF:1,330KB)
- 1月号(初任研「1年目・2年目」,実技教科等指導力向上研修会「美術・音楽」)(PDF:1,389KB)
- 3月号(不登校支援ネットワーク事業,Mナビオンライン操作等説明会)(PDF:1,244KB)
令和元年度「教育班便り」
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください