ここから本文です。

令和7年度在職者訓練

簿記の基本

訓練のご案内

本校では主に働いている方を対象に在職障害者が抱える課題解決のため、業務の改善に必要な専門的知識及び技能・技術の習得を目的とした在職者訓練を実施しております。

日程

訓練実施日:令和7年11月15日(土曜日)から11月16日(日曜日)までの2日間

時間:午前9時20分から午後3時40分まで

訓練内容

訓練内容

日付 科目名 内容 時間 
令和7年11月15日(土曜日) 学科 簿記の基礎1 簿記の原理 2
実技 簿記の基礎実習1 仕訳実習他 4
令和7年11月16日(日曜日) 学科 簿記の基礎2 現金・預金等の取引き 2  
実技 簿記の基礎実習2 試算表作成実習他 4

 

在職者訓練「簿記の基本」受講生募集案内チラシ(PDF:146KB)

在職者訓練「簿記の基本」受講申込書(PDF:99KB)

応募対象者・定員

【応募対象者】※以下の要件をすべて満たす方

  • 身体・精神・その他の障害者の在職者(求職者も可)で、2日間通して受講できる方。
  • 紙資料による判読、鉛筆等による筆記、基本的な電卓操作ができる方。
  • 四則演算ができる方。

【定員】

10人

訓練経費

  • 受講料及びテキスト代は無料です。

申し込み

  • 受講申込書(PDF:99KB)にご記入の上、直接当校へお申し込みください。(郵送・メール・FAX可)
  • 申込フォームからの申込もできます。
  • 申込は先着順で受付します。定員を超えた場合は、ご希望にお応えできないことを御承知ください。受講決定者には11月7日までに連絡します。
  • 応募の締め切りは令和7年10月31日(金曜日)まで

その他

聴覚障害のある方で、手話通訳を希望する方には、手話通訳員を配置し、情報保障の対応をいたします。

その他、ご不明な点は下記までご連絡ください。

電話番号:022-233-3124
FAX番号:022-233-3125
電子メール:syokn@pref.miyagi.lg.jp

 

お問い合わせ先

宮城障害者職業能力開発校訓練第二班

仙台市青葉区台原五丁目15-1

電話番号:022-233-3124

ファックス番号:022-233-3125

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は