ここから本文です。
工業用水は,産業活動のための水の確保,地盤沈下等の地下水障害の防止等を目的に整備されたものであり,経済の発展に大いに寄与しています。
当事務所では仙塩工業用水道と仙台圏工業用水道の二系統の事業を行っており,各企業へ安定した水を供給しています。
仙塩工業用水道は広瀬川を水源に仙台市(宮城野区,若林区,泉区),多賀城市,塩釜市等の企業へ,仙台圏工業用水道は名取川を水源に名取市,仙台市(若林区,宮城野区)の企業へ供給し,その能力は共に100,000立方メートル/日になっています。
工業用水の用途は広く,飲料用以外のあらゆる目的で利用することが可能であり,上水道に比べ使用料金が格安なのも魅力です。
工業用水をご利用になりたい方は工業用水の利用方法の各ページをご覧ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す