ここから本文です。
毎年9月は「がん征圧月間」です。がんに関する正しい知識やがん検診の重要性などを訴える集中的な活動を行っています。
宮城県では、公益財団法人宮城県対がん協会及び仙台市と共催で、多くの企業にも後援いただきながらがん征圧月間運動を展開しています。
がん征圧月間運動の一環として、県庁ロビーにおける「がん予防パネル展」や「がん講演会」の開催、仙台市役所への懸垂幕の掲示などを行っています。
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月12日(金曜日)まで
宮城県庁 2階回廊(仙台市青葉区本町3丁目8番1号)
がん検診の情報を掲載したパネルの展示
令和7年9月17日(水曜日) 午後2時30分から午後3時30分まで
仙台市戦災復興記念館 記念ホール(仙台市青葉区大町2丁目12番1号)
「膵臓癌は克服可能か?」
(講師:公益財団法人 宮城県対がん協会 会長 下瀬川 徹 先生)
がん予防パネル展同時開催(午後2時から午後4時まで)
入場は無料です。事前申し込みは不要ですので、直接会場へお越しください。
定員(250名)になり次第締め切らせていただきます。
詳細は、2025年度「がん講演会」チラシ(PDF:2,012KB)をご覧ください。
令和7年9月1日(月曜日)から9月19日(金曜日)まで
令和7年9月1日(月曜日)から9月30日(火曜日)まで
令和7年9月1日(月曜日)から9月30日(火曜日)まで
令和7年9月1日(月曜日)から9月30日(火曜日)まで
演題:子宮がんの徹底予防-若年から高齢まで、いつから何に気をつける?-
(令和6年9月25日(水曜日) 午後2時30分から午後3時30分まで 会場:仙台市福祉プラザ)
演題:生活習慣とがん検診でがん死亡を減らそう
(令和5年9月27日(水曜日) 午後1時30分から午後2時30分まで 会場:仙台市福祉プラザ)
演題:コロナ禍でも忘れてはいけない大腸がん検診
(令和4年9月28日(水曜日)午後2時30分から午後3時30分まで 会場:仙台市シルバーセンター)
演題:がん体験が教えてくれたこと~家族の絆・仲間との出会い~
(令和元年9月28日(土曜日)午後3時から午後4時まで 会場:仙台市シルバーセンター)
演題:「がんを予防しよう」-生活習慣と検診の大切さ-
(平成30年9月20日(木曜日)会場:仙台市シルバーセンター)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す