トップページ > 小学生向け環境配慮行動促進Webサービス提供・効果検証業務企画提案募集について

掲載日:2025年11月25日

ここから本文です。

小学生向け環境配慮行動促進Webサービス提供・効果検証業務企画提案募集について

更新情報

令和7年11月25日(火曜日)企画提案の募集を開始しました。

募集概要

事業目的

県では、「宮城県環境基本計画(第4期)」に基づき、次世代を担う児童が環境に配慮した行動を日常的に実践できるよう促すことを目的として、小学生を対象とした「こども環境教育出前講座」を通じて環境に関する知識の習得を図っている。本業務では、出前講座で得た学びを学校や、家庭で実践につなげるために、GIGAスクール構想により整備されたICT端末を活用し、児童が主体的に取り組めるWebサービスを導入・運用することで、家庭や地域社会への波及効果も生み出し、県全体の環境意識の向上を図るものである。

1.委託業務名

小学生向け環境配慮行動促進Webサービス提供・効果検証業務

2.委託期間

契約締結の日から令和8年3月13日(金曜日)まで

3.委託業者の選定方法

公募型企画提案(プロポーザル)方式

4.事業費(委託上限額)

金674,000円(消費税及び地方所得税を含む。)

5.募集要領等

企画提案募集要領(PDF:270KB)

仕様書(案)(PDF:260KB)

(様式1)質問書(ワード:22KB)

(様式2)企画提案参加申込書(ワード:19KB)

(様式3)宣誓書(ワード:22KB)

6.スケジュール(予定を含む)

内容 期日
企画提案募集及び質問の受付開始 令和7年11月25日(火曜日)
企画提案書作成等に関する質問書の提出期限 令和7年12月1日(月曜日)正午
企画提案書作成等に関する質問への回答期限 令和7年12月3日(水曜日)午後5時
企画提案への参加申込期限 令和7年12月5日(金曜日)正午
企画提案書の提出期限 令和7年12月12日(金曜日)正午
一次審査(書面審査) 令和7年12月16日(火曜日)
選定委員会(プレゼンテーション審査) 令和7年12月18日(木曜日)予定
選定結果通知 令和7年12月下旬
見積合わせ 令和7年12月下旬
契約締結 令和8年1月上旬

 

 

お問い合わせ先

環境政策課環境計画推進班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2663

ファックス番号:022-211-2669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は