トップページ > イベントカレンダー > 令和7年度仙南地域観光人材育成講座(第1回)を開催します

掲載日:2025年10月8日

ここから本文です。

令和7年度仙南地域観光人材育成講座(第1回)を開催します

持続可能な観光地域づくりと観光に関わる人材の育成を図るため、幅広い層を対象に観光振興に係る意識の醸成や地域資源を活用したモデルコース作成のほか、関係者間のネットワーク形成を行う観光人材育成講座を全4回シリーズで実施します。
初回となる今回は、「施設ガイド」をテーマに、範囲の決まった場所で、お客様の興味を引きながら、効果的に案内をする方法を学んでいきます。
参加を御希望の方は、チラシQRコードまたは下記申込フォームリンクからお申込みください。

観光人材育成講座(第1回)

開催日

日付

  • 2025年10月27日(月曜日)

時間

午後1時から午後4時まで

場所

蔵の郷土館齋理屋敷
(宮城県伊具郡丸森町字町西25)
駐車場に限りがございます。お車でお越しの方は乗り合わせに御協力ください

内容

1.施設ガイド体験
・実際に齋理屋敷の施設ガイドを受けて自身のガイドとの違いを自分で発見します
2.ガイド振り返りワーク
・体験を基に自身のガイドの改善ポイントを探るワークを行います
3.ガイド作成ワーク
・➁に基づき自身が実施するガイドを作成するワークを行います
4.学びの共有
・参加者が得た学びのポイントを共有しあいます

ホームページ

令和7年度仙南地域観光人材育成講座(第1回)参加申込フォーム(外部サイトへリンク)

出演者(講師)

蔵の郷土館齋理屋敷館長 伊藤淳(いとうじゅん)

定員

30人

費用

無料
※移動にかかる交通費等は各自御負担ください。

持ち物

なし

事前申し込みの有無

事前申し込み必要

締め切り

令和7年10月22日(水曜日)まで

問い合わせ

一般社団法人 宮城創生DMO 伊藤
Tel.0224-72-6636

主催

大河原地方振興事務所地方振興部

今後の講座開催予定※参加者の募集は改めて行います

第2回 11月27日(木曜日)  白石市 体験コンテンツガイド
第3回 12月中旬※日程調整中 蔵王町 アドベンチャートラベルガイド
最終回 令和8年1月15日(木曜日) 大河原町(県合同庁舎) 講演会及び受講者交流会

お問い合わせ先

大河原地方振興事務所 地方振興部振興第二班

柴田郡大河原町字南129-1

電話番号:0224-53-3182

ファックス番号:0224-53-3176

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は