「第2回みやぎ建設産業振興懇談会」を開催しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月27日更新
第2回みやぎ建設産業振興懇談会を開催しました。
県では,社会資本の整備・維持管理の担い手として,また,地域の守り手として将来にわたり持続的に発展していけるよう,産学官が連携し,効果的・体系的に県内建設産業を支援していく新たな建設産業プランを策定することにしています。
この度,上記プランの策定に当たり,2回目となるみやぎ建設産業振興懇談会を開催しました。
今後,本懇談会の意見を踏まえ最終的な案に取りまとめ,パブリックコメントを経て令和3年3月に「(仮称)第3期みやぎ建設産業振興プラン」の策定を目指しています。
座長による進行 | 懇談会風景1 | |
---|---|---|
懇談会風景2 | 事務局説明 | |
会議名
第2回みやぎ建設産業振興懇談会
日時
令和2年12月23日(水曜日)午後1時から午後2時30分まで
場所
県行政庁舎9階 第一会議室
会議録
配布資料
- 次第 [PDFファイル/86KB]
- 出席者名簿 [PDFファイル/105KB]
- 資料1:(仮称)第3期みやぎ建設産業振興プラン[中間案]【概要】 [PDFファイル/1.68MB]
- 資料2:(仮称)第3期みやぎ建設産業振興プラン[中間案]【本編】 [PDFファイル/4.64MB]
- 参考資料1:第1回みやぎ建設産業振興懇談会における主な意見と対応状況について [PDFファイル/259KB]
- 参考資料2:「建設産業振興に関するアンケート調査」実施概要 [PDFファイル/1.67MB]
- 参考資料3:東日本大震災後に許可を受けた建設業者の傾向について [PDFファイル/627KB]
- 参考資料4:「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和元年10月末現在) [PDFファイル/5.51MB]
- 参考資料5:(仮称)第3期みやぎ建設産業振興プランの策定スケジュールについて [PDFファイル/276KB]