トップページ > しごと・産業 > 土木・建築・不動産業 > 建設業 > 「宮城県建設産業BCPモデル」について

掲載日:2025年8月1日

ここから本文です。

「宮城県建設産業BCPモデル」について

令和7年3月に策定された「第4期みやぎ建設産業振興プラン」(計画期間:令和7年度~令和9年度)の基本目標の一つである「地域力の強化」に向けた施策のうち、「災害対応の知見を生かした災害発生時の対応確保」の一環として、地域建設企業のBCP(事業継続計画)の策定促進とその内容の更なる充実化が重点取組として掲げられております。

このBCPモデルは、各事業者がBCPを策定する際に具体的な参考として活用いただけるもので、ひな形にあわせて作成(自社情報を当てはめる)することで実行性のある計画が容易に策定可能です。地域建設企業の皆様におかれましては、災害発生時の体制整備、対応力強化に向けて積極的に御活用願います。

チラシ表チラシ裏

「宮城県建設産業BCPモデル」(ワード:177KB)

チラシ(PDF:1,471KB)

お問い合わせ先

事業管理課建設業振興・指導班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3116

ファックス番号:022-211-3292

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は