ここから本文です。
県では、県内の自動車産業の更なる集積とものづくり人材のすそ野を広げることを目指し、市町村がモータースポーツイベント又はモータースポーツイベントと併催するモビリティイベント等を開催する際に、その経費について一部補助を行います。
市町村
下表の補助対象経費の2分の1に相当する額以内(補助上限額:200万円)
No |
経費項目 | 内容 |
1 | 旅費 |
|
2 | 報償費 |
|
3 | 需用費 |
|
4 | 役務費 |
|
5 | 委託料 |
|
6 |
使用料 及び賃借料 |
|
7 | 負担金 | モビリティイベント等を開催するために負担する費用(上記No.1~No.6に該当する経費に限る。)として契約書又はそれに類する書類等によりその内容及び金額等を確認できるもの。 |
〒980-8570
仙台市青葉区本町三丁目8番1号(宮城県行政庁舎14階北側)
宮城県経済商工観光部自動車産業振興室企画班
Tel:022-211-2724
補助金の申請時に提出が必要な書類は以下のとおりです。
宮城県モビリティイベント開催運営事業費補助金
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す