トップページ > しごと・産業 > 雇用・労働 > 職業能力開発 > 石巻高等技術専門校 > 令和7年度普通課程学生募集について

掲載日:2025年2月25日

ここから本文です。

令和7年度普通課程学生募集について

令和7年4月に入学する学生募集計画(三次募集)について

現在、令和7年4月に入学する普通課程の三次募集を行っております。

三次募集計画

募集人数 募集期間 選考日 合格発表
自動車整備科

5人

令和7年2月25日(火曜日)から

令和7年3月7日(金曜日)まで

令和7年3月14日(金曜日) 令和7年3月21日(金曜日)
金属加工科 12人
木工科 9人

令和7年度普通課程一般入学選考(三次募集)学生募集要項(PDF:197KB)(別ウィンドウで開きます)

入学選考試験について

応募対象者 高等学校等卒業者(応募年度の3月までに卒業見込みの方、高卒認定試験合格見込みの方を含む)又は同等以上の学力のある方。ただし、自動車整備科にあっては、学校教育法による高等学校卒業資格等がある方(卒業見込みの方、高卒認定試験合格見込みの方を含む)。
併願 第2希望まで志願することができます(異なる別の高等技術専門校も志願が可)。入学者選抜手数料は、第1希望のみの志願、第2希望がある志願とも同額の2,200円です。本校において、学力考査(国語・数学)と人物考査(面接)を受験してください。第2希望の高等技術専門校で受験する必要はありません。
選考方法

学力考査(国語・数学)及び人物考査(面接)
(第2希望の有無にかかわらず、本校において実施します。)

実施済みの学科試験問題(国語・数学)は下記ページをご覧ください。

普通課程入学選考学力考査問題集

合格発表 合格者の受験番号を本校玄関及び本校ホームページに掲示・掲載します。

応募書類の提出方法について

令和7年3月に高等学校等卒業見込みの方と、既に高等学校等を卒業されている方では、提出方法が異なりますのでご注意ください。【提出期限:令和7年3月7日(金曜日)必着】

令和7年3月に高等学校等を卒業見込みの方

<郵送または持参による提出>
下記の応募書類を、本校宛に郵送または持参し、提出してください。

  1. 入学願書(3か月以内に撮影した写真(縦4cm×横3cm)貼付け)
  2. 調査書(進学用)
  3. 返信用封筒(受験票・選考結果通知用)
    志願者の住所・氏名が記入され、110円分の切手が貼られた封筒(120×235mm、長形3号)を2通提出してください。
  4. 入学者選抜手数料として、下記のいずれかの方法で2,200円をお支払いいただきます。
    A:宮城県収入証紙を御利用の方は、入学願書に収入証紙を入学願書に貼り付けて下さい。
    B:宮城県合同庁舎の券売機を御利用の方は、納入後のレシートを入学願書に貼り付けて下さい。
    C:本校窓口でのキャッシュレス決済を御利用になる方は、窓口で各種クレジットカード又はPayPayでお支払いください。

<電子申請・オンライン決済>

入学選考の申込と、入学選抜手数料のお支払いの両方をオンラインにて行われる方は、下記URLから入力してください(お支払いは各種クレジットカード又はPayPayとなります)。
https://logoform.jp/form/GQGB/928833(外部サイトへリンク)
既に高等学校等を卒業されている方
お住まいの地域を担当するハローワークで職業相談をされた上で、下記の応募書類をハローワークへ提出してください。(電子申請は御利用いただけません。)
  1. 入学願書(3か月以内に撮影した写真(縦4cm×横3cm)貼付け)
  2. 次のいずれかの書類(写し可)
    ・高等学校等の卒業証明書又は卒業証書
    ・大学(短大も含む)の在籍証明書又は卒業証書等
  3. 返信用封筒(受験票・選考結果通知用)
    志願者の住所・氏名が記入され、110円分の切手が貼られた封筒(120×235mm、長形3号)を2通提出してください。
  4. 入学者選抜手数料として、2,200円をお支払いいただきます。
    A:宮城県収入証紙を御利用の方は、入学願書に収入証紙を入学願書に貼り付けて下さい。
    B:宮城県合同庁舎の券売機を御利用の方は、納入後のレシートを入学願書に貼り付けて下さい。

普通課程入学関係資料等

  1. 入学願書のダウンロード
    入学願書(PDF:133KB)
    入学願書(ワード:26KB)
    入学願書(記入例)(PDF:166KB)
  2. 普通課程入学選考関係資料は郵送でも請求できます。
  3. 宮城県収入証紙は、(収入証紙売りさばき所)で購入できます。

授業料及び入学金について

授業料及び入学金の概算一覧表
項目 金額および補足

入学金

5,650円 入学後にお支払いいただきます。
授業料

118,800円

4期に分けて納入していただきます。
(授業料に関しては、今後改定される場合があります。)

教科書・作業服

などの購入費

自動車整備科(1年次):約60,000円

自動車整備科(2年次):約20,000円

金属加工科:約60,000円

木工科:約35,000円

入学時並びに2年次進級時に、納入業者にお支払いいただきます。
その他経費
  • 各科で異なります。施設見学や資格試験等に要する費用があります。
  • 金属加工科については、溶接技能者評価試験(年3回)、玉掛講習、クレーン講習、フォークリフト講習な等の外部機関実施の試験や講習をすべて受験・受講した場合には、合計で約10万円かかります。

 

お問い合わせ先

石巻高等技術専門校訓練班

石巻市門脇字青葉西27-1

電話番号:0225-22-1719

ファックス番号:0225-94-7399

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は