トップページ > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 認知症施策 > 認知症普及啓発イベント「みやぎオレンジ大会議」を開催します!

掲載日:2025年8月13日

ここから本文です。

認知症普及啓発イベント「みやぎオレンジ大会議」を開催します!

宮城県では、誰でも認知症になり得ることを踏まえ、認知症の人が尊厳を保持しつつ希望を持って暮らすことができるよう、普及啓発をはじめとした施策に取り組んでおり、その一つとして、この度、「みやぎオレンジ大会議」を開催いたします。

今回のイベントでは、昨年12月に就任いただいた「みやぎ認知症応援大使」の皆さんに活動紹介などをしていただくとともに、総合南東北病院の四條友望医師に御講演いただきます。さらに、対談として、応援大使の皆さんと歌手・タレントのさとう宗幸さんにお話を伺います。

認知症の人本人や周囲の方々の声を聞くことができる、またとない機会ですので、ぜひ御参加ください。

チラシ

日時

令和7年9月21日(日曜日)

午後2時から午後4時まで

場所

岩沼市民会館 大ホール(〒989-2427 岩沼市里の杜一丁目2-45)

内容

  • 活動紹介「認知症当事者の視点から」:みやぎ認知症応援大使の皆さん
  • 講演:社会医療法人将道会 総合南東北病院 脳神経内科 四條友望 医師
  • 対談:さとう宗幸さん×みやぎ認知症応援大使

参加費・定員

  • 参加費:無料
  • 定員:700名(先着順・要申込)

申込方法

●WEBでお申込の場合
下記リンクから、フォームに必要事項を入力し応募。

【参加申し込み】みやぎオレンジ大会議(外部サイトへリンク)

 

●往復ハガキでお申込の場合

チラシ(PDF:7,727KB)をご確認ください。

参考情報

みやぎ認知症応援大使について(宮城県ホームページ)

みやぎオレンジミーティング(宮城県ホームページ)

お問い合わせ先

長寿社会政策課地域包括ケア推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2552

ファックス番号:022-211-2596

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は