震災遺構では、この小学校出身だという語り部さんの説明がとても良く、津波当時の様子が理解できました。特に屋上に避難した子どもたちや、地域の人の様子がリアルに伝わってきて感動しました。
県南エリア
モデルコース
1仙台駅
車で1時間
2山元町震災遺構中浜小学校
海辺にある小学校で、2階の天井近くまで津波が到達したものの、児童ら90人の命を守り抜いた校舎を被災当時のままの状態で一般公開しています。被災した校舎に立ち入ることができ、津波の痕跡や当時を振り返る映像、子どもたちが一夜を過ごした屋根裏の倉庫を肌で感じることができます。
所在地:亘理郡山元町坂元字久根22-2
電話番号:0223-23-1171
文慶喆(Kyung Chol Moon)さんの体験記
車で20分
3わたり温泉鳥の海
心地よい海風を感じる露天風呂と、広々とした大浴場からは太平洋を一望。ゆったりとして癒される弱アルカリ性の天然温泉です。郷土料理「はらこめし」を楽しめるレストランもあります。
所在地:亘理郡亘理町荒浜字築港通り41-2
電話番号:0223-35-2744
車で10分
4亘理町B&G海洋センター艇庫
SUPやヨット、カヌーなどのマリンスポーツを楽しめる“海の学校”。水上バイクや小型船での海洋めぐりも体験でき、海辺の安全教室や海に親しむイベントも開催しています。
所在地:亘理郡亘理町荒浜鳥の海7-6
電話番号:0223-33-2210
リン ウェイ チェン(Lin Wei Cheng)さんの体験記
カヌー体験は初めてでちょっと不安でしたが、実際にカヌーを漕いでみると不安な気持ちは一瞬で消えました。短時間でも、だんだんうまくなれたと感じられ、気持ちがよかったです。
車で30分
5金蛇水神社/Sando Terrace
水神の化身とされる龍や蛇を奉る神社で、財力、生命力、生業の守り神として信仰を集めています。神域に至る参道に、「SandoTerrace」=休憩所、土産処、食事処、カフェテラスなどがあります。
所在地:岩沼市三色吉字水神7
電話番号:0223-22-2672
サワスティカ(Swastika)さんの体験記
神社の神楽殿では伝統的なもののほか、ジャズコンサートなども行われていて素敵だと思いました。また、「蛇」は様々な宗教や文化において違うことを象徴していますが、日本では、金銭・永遠を表していると知ることができました。Sand Terraceで食べることができる、蛇をテーマとしたスイーツもクリエイティブで美味しかったです!
車で20分
6千年希望の丘交流センター
沿岸部約10㎞にわたる防災集団移転跡地を活用して整備されたメモリアルパークで、慰霊碑や避難丘、丘をつなぐ園路(緑の堤防)が整備されています。公園内には交流センターがあり、震災の記憶や教訓、復興の様子等をパネルや写真・映像で伝えています。
所在地:岩沼市下野郷字浜177番地
電話番号:0223-23-8577
サワスティカ(Swastika)さんの体験記
語り部さんの言葉で、「11年が過ぎても心の中は同じ。時が経てば悲しみは大きくなってくる」という言葉は心に響きました。私たちはその悲しみを計り知ることができませんが、人々の話を聞くこと、そして伝えることはできると感じました。
車で15分
7名取市震災復興伝承館、名取市震災メモリアル公園
震災の被害や教訓を伝える展示や映像のほか、震災以前の閖上のまちのジオラマ、なとり散策マップなど、今と昔の地域情報を知ることができます。簡単な防災のハンズオン体験「水圧ドア」や「水圧を感じるゲタ」があり、体験しながら防災について学ぶことができます。
所在地:名取市閖上東1丁目1-1
電話番号:022-393-6520
リン ウェイ チェン(Lin Wei Cheng)さんの体験記
防災の“ハンズオン体験”が面白かったです。30㎝の水深で歩くシミュレーションができる「水圧を感じるゲタ」を履くと、足を動かすのが大変でした。そして浸水の水圧を擬似体験できるドアは、重くてほとんど動かせませんでした。映像だけでは分からない体験ができますね。
車で10分
8名取市サイクルスポーツセンター
1周4キロのサイクリングロードのほか、スケートボード場やフットサルコートなどが整備された複合スポーツ施設。天然温泉が湧き出る「輪りんの宿」は日帰り入浴もでき、スポーツを楽しんだ後の汗も流せます。
所在地:名取市閖上字東須賀2-20
電話番号:022-385-8027
車で45分