ここから本文です。
8月から9月にかけて実施したインターンシップでは、応募者多数につき受け入れられなかった方も多かったことから、冬期インターンシップを開催します。
募集開始は令和7年11月6日(木曜日)、応募期限は令和7年11月24日(月曜日)の予定です。
ご応募お待ちしております。
| 実施回 | 実施期間 | 実施場所 | 実習内容 |
|---|---|---|---|
| 第1回 | 令和7年12月18日(木曜日) ~19日(金曜日)の2日間 |
宮城県庁又は地方機関 |
受入所属での実習 (具体的な実習内容は 所属により異なります。) |
| 第2回 | 令和7年12月22日(月曜日) ~23日(火曜日)の2日間 |
大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校の学生のうち、次のいずれかに当てはまる方を対象とします。
事務(行政)
※技術系職種については、一部、随時申込を受け付けておりますので、下記ページの「4.募集人数及びインターンシップ実施部署」でご確認ください。
技術職インターンシップの募集について
募集定員 最大 100名
以下の「令和7年度宮城県冬期インターンシップ受入所属一覧」から希望する所属を選択し、「6.応募方法」のエントリーフォームより応募してください。」
令和7年度宮城県冬期インターンシップ受入所属一覧(PDF:1,449KB)(別ウィンドウで開きます)
令和7年11月24日(月曜日)まで
【学生の方】
冬期インターンシップエントリーフォーム(外部サイトへリンク)
※エントリーフォームは一定時間経過するとタイムアウトするため、インターンシップ応募補助シート(エクセル:16KB)を活用し、あらかじめ入力内容を準備した上で応募してください。
【各学校のインターンシップ担当者】

本インターンシップは、「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」が示した学生のキャリア形成支援活動(4類型)の分類上、「タイプ3」には相当しませんので、ご留意ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す