ここから本文です。
宮城県職員(農業系職種)を目指す社会人、大学院生、大学生、高校生及び中学生とその保護者の方を対象に、日帰りバスツアーイベント「宮城県職員 農業系職種 職場見学日帰りバスツアー」を開催します!
宮城県職員が実際に働いている仕事風景の見学を通じて、宮城県職員(農業系職種)の魅力と役割等について学ぶことができますので、ぜひご参加ください!
コース | 開催日 | 対象者 | 見学先 |
---|---|---|---|
農業土木コース | 2025年9月25日(木) | 社会人、大学院生、大学生、高校生 | 北部地方振興事務所、大崎市内ほ場及び水利施設 |
畜産・獣医師コース | 2025年9月26日(金) | 社会人、大学院生、大学生 | 畜産試験場、動物愛護センター、仙台家畜保健衛生所 |
農業コース | 2025年9月29日(月) | 社会人、大学院生、大学生 | 古川農業試験場、大崎市内ほ場、大崎農業改良普及センター |
中高生向け獣医師コース | 2025年10月11日(土) | 高校生、中学生(中学生1名に対して、保護者1名まで参加可能) | 動物愛護センター、仙台うみの杜水族館、仙台家畜保健衛生所 |
園芸コース | 2025年11月28日(金) | 社会人、大学院生、大学生 | 亘理農業改良普及センター、亘理町内等のほ場、農業・園芸総合研究所 |
無料(ツアーに含まれる費用:貸切バス代、昼食代、施設見学代、保険代)
宮城県(委託事業者:株式会社農協観光 南東北支店)
参加申込みはこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
農業土木コース、畜産・獣医師コース、農業コース:2025年9月12日(金)
中高生向け獣医師コース、園芸コース:募集開始前
※各回募集人数は20名です。応募者が募集定員を上回った場合は抽選により参加者を決定します。
<運営事務局>
株式会社農協観光 南東北支店
電話:022-264-8674(平日9時~17時)
お問い合わせ先
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す