ここから本文です。
高等技術専門校では,令和5年度普通課程の入校生を募集します。
高等技術専門校は白石市,仙台市,大崎市,石巻市,気仙沼市に設置している職業能力開発施設で,就職に役立つ知識や技能を身につけていただくため,職業訓練を実施し,就職を支援しています。
POINT1:低額で安心な学費
入学金は5,650円,授業料は年額118,800円(年4回の分納)です。
世帯収入,その他の条件を満たす場合,入学金と授業料が減免となります。
POINT2:資格取得に有利
小人数制でものづくりの知識と技能を基礎から指導します。
POINT3:高い就職率
手厚い就職支援により,令和3年度の就職率は98.1%(令和4年4月末現在)です。
POINT4:高い満足度
令和3年度修了生の85%が高等技術専門校に入ってよかったと回答。
なお,一般選考においては,他の高等技術専門校への併願もできますので,一度の受験でチャンスが2倍です。
是非,入校生募集パンフレットをご覧ください。
入校生募集パンフレットと併せて,各校のホームページも是非ご覧ください。
募集期間:令和5年2月21日(火曜日)から令和5年3月7日(火曜日)まで
選考日:令和5年3月14日(火曜日)
合格発表:令和5年3月17日(金曜日)
入学者選抜手数料2,200円
実施済みの各選考の合格者を定員から除いた人数(募集期間開始日に各高等技術専門校のホームページに掲載します)。
高等学校等卒業者(令和5年3月までに卒業見込みの方を含む)又は同等以上の学力のある方。ただし,自動車整備科にあっては,学校教育法による高等学校卒業資格等がある方(卒業見込みの方を含む)。
⇒第1希望のみの方⇒入学願書A(記入例を含む(PDF:207KB))
⇒第2希望がある方⇒入学願書A(記入例を含む)(PDF:207KB),入学願書B(記入例を含む)(PDF:191KB)
⇒高等学校等を卒業見込みの方⇒調査書(進学用)
⇒高等学校等を卒業した方⇒次のいずれかの書類(写し可)
⇒上記以外の方⇒不要
各募集期間の最終日までに高等技術専門校もしくはハローワークへ届くように提出してください。
募集締め切り日の7日前及び3日後を目安として,産業人材対策課ホームページに応募状況を掲載します。
第1希望の高等技術専門校が実施する,学力考査(国語・数学)と人物考査(面接)により第1希望科及び第2希望科の選考をします。
第2希望の有無にかかわらず,第1希望の高等技術専門校で受験してください。
受験票は,選考日の5日前を目安に発送します。
第1希望,第2希望とも,それぞれ受験した高等技術専門校に合格者の受験番号を掲示し,受験者に結果を通知します。
合格発表の日から1か月間,受験した本人の学力考査の科目別得点を開示しています。本人確認ができる身分証明書(学生証・自動車免許証など顔写真が貼ってあるもの)と受験票を持って,受験した高等技術専門校に事前連絡の上おいでください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す