トップページ > しごと・産業 > 雇用・労働 > 職業能力開発 > 訓練施設合同説明・体験会「ハロトレまつり」を開催します!

掲載日:2025年10月6日

ここから本文です。

訓練施設合同説明・体験会「ハロトレまつり」を開催します!

「ハロトレまつり」とは?

ハロトレまつりとは、宮城労働局、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構宮城支部及び宮城県が、県民の皆様に「ハロートレーニング(公的職業訓練)」に対する関心と理解を深めていただくために開催するイベントです。

当イベントには訓練施設13校が参加し、訓練コースについての説明を行うほか、一部訓練施設では実際に訓練内容を体験できる体験会を実施します!

また、その場で訓練受講相談ができる職業相談ブースも設置しますので、訓練の受講手続き等、わからないことや不安なことをその場で質問することができます。

「そもそもハロートレーニングって何?」「職業訓練ではどんなことを学べるの?」という方も大歓迎です!

参加費無料・事前予約不要ですので、ぜひお気軽にご参加ください!!

ハロトレまつりHP掲載リーフレット

イベント開催日等について

開催日 令和7年11月12日(水曜日)
時間 午後1時から午後3時まで
場所

ギャラリーミニモリ(東北福祉大学仙台駅東口キャンパス内)

(仙台市宮城野区榴岡2-5-26 仙台駅東口/東西地下自由通路「出入口1」より徒歩1分)

イベントの詳細や参加企業等

イベントの詳細や参加企業等はこちらから確認いただけます。

ハロトレまつりリーフレット(PDF:300KB)

お問い合わせ先

産業人材対策課人材育成第一班

仙台市青葉区本町三丁目8番1号(行政庁舎14階)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は