掲載日:2023年11月16日

ここから本文です。

リハビリテーションサービス資源情報

宮城県内のリハビリテーション資源について

県内のリハビリテーションに係る医療・在宅サービス等を担う施設・事業所について,リハビリテーション専門職の配置状況を調査し,情報提供を行います。

リハビリテーションサービス資源調査

  • リハビリテーション専門職による訪問サービスを実施している事業所:訪問看護,訪問リハビリテーション
  • リハビリテーション専門職を配置している障害福祉サービス等:施設入所支援,生活介護,就労移行支援,就労継続支援,自立訓練,児童発達支援等
  • 令和5年度調査対象:障害児者サービス(PDF:1,919KB)

圏域名をクリックすると各圏域の詳細を確認することができます。

【全県の状況】
圏域 市町村名

訪問サービス
(箇所数)

障害福祉サービス
(箇所数)

仙南

白石市,角田市,蔵王町,七ヶ宿町,大河原町,村田町,柴田町,

川崎町,丸森町

6 3
仙台

塩竈市,多賀城市,松島町,七ヶ浜町,利府町,名取市,岩沼市,

亘理町,山元町,富谷市,大和町,大郷町,大衡村

29 12
大崎・栗原 大崎市,色麻町,加美町,涌谷町,美里町,栗原市 25 5
石巻・登米 石巻市,東松島市,女川町,登米市 23 11
気仙沼 気仙沼市,南三陸町 5 4
仙台市(PDF:1,029KB) 仙台市 62 20
合計   150 55

*医療機関でのリハビリテーションサービスについては,「みやぎのお医者さんガイド(外部サイトへリンク)」から検索してください。
例:診療科目と所在地から探す,在宅医療と所在地から探す・・・など

*医療機関の診療報酬取得状況は,下記の「宮城内のリハビリテーション関係診療報酬基準取得状況」をご覧ください。

*介護保険によるリハビリテーションサービスについては,「介護サービス情報公表システム(外部サイトへリンク)」から検索してください。
例:サービスから探す⇒通所リハビリテーション⇒地域を選ぶ・・・など

 

 

宮城県内のリハビリテーション関係診療報酬基準取得状況

令和5年度宮城県内リハビリテーション関係診療報酬基準取得状況一覧(病院・診療所)(エクセル:64KB)

※この資料は,下記の資料をもとに,宮城県内のリハビリテーション関係診療報酬基準の取得状況を取りまとめているものです。

届出受理医療機関名簿(R5.8.1時点で作成)

(東北厚生局HP: https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tohoku/gyomu/gyomu/hoken_kikan/documents/201805koushin.html(施設基準の届出等受理状況一覧)(外部サイトへリンク)

宮城県内の摂食嚥下障害に対応可能な病院一覧

摂食嚥下障害に対応可能な病院一覧(令和4年度6月現在)(エクセル:56KB)

※次回調査(令和6年度予定)までに追加や修正がある医療機関はリハビリテーション支援班(022-784-3588)までお知らせください。

宮城県内のリハビリテーション専門職(OT・PT・ST)の求人・求職に関すること

リハビリテーション専門職の求人情報を取り扱っている無料職業紹介としては下記のものがあります。参考にしてください。

無料職業紹介の表
名称 運営主体 特徴 ホームページアドレス
宮城県福祉人材センター 宮城県社会福祉協議会
  • あっせん対象事業所の範囲は,介護保険事業所や障害福祉サービス事業所等,”福祉”に関わる施設であり,病院や診療所等”医療”に関わる施設の求人情報の取り扱いは行なっていません。
  • あっせん対象職種には,リハビリテーション専門職も含まれています。
  • 『福祉のお仕事』のサイトでは,インターネット上で求人票の登録や求人の閲覧,応募用紙の発行等をすることができます。
  • 『宮城県福祉人材センター』では,福祉の職場説明会等のイベントを定期的に行なっています。また,来所による相談等にも対応しています。

『宮城県福祉人材センター』
http://www.miyagi-sfk.net/job(外部サイトへリンク)


『福祉のお仕事』
http://www.fukushi-work.jp/(外部サイトへリンク)

ハローワーク
(公共職業安定所)
宮城労働局
  • 福祉人材センターで取り扱っていない,病院や診療所等を含めた幅広い求人情報を取り扱っています。
  • 『ハローワークインターネットサービス』サイトでは,OT・PT・STそれぞれの職種を入力し,求人情報を検索することが可能です。求人申し込みの手続きは事業所を管轄するハローワークで登録することができます。
『宮城労働局』
https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/1.html(外部サイトへリンク)

『ハローワーク
インターネットサービス』
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

リハビリテーション支援センターリハビリテーション支援班

宮城県名取市美田園二丁目1-4

電話番号:022-784-3588

ファックス番号:022-784-3593

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は