トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > みやぎのふるさと通信(みやぎ県政だより令和2年3月・4月号)

掲載日:2023年7月20日

ここから本文です。

みやぎのふるさと通信(みやぎ県政だより令和2年3月・4月号)

市町村紹介コーナー
県内の市町村からの情報をシリーズでお知らせします

加美町(かみまち)


かみ〜ご

地図:大郷町

令和元年12月末現在
人口:22,992人
世帯数:8,147世帯

お問い合わせ
加美町総務課
TEL 0229(63)3111

「加美富士」と呼ばれ親しまれる薬莱山(やくらいさん)が座し、鳴瀬川の流れの下、清流に育まれた田園風景が一面に広がる加美町には、豊かな自然を楽しめるアウトドアフィールドが形成されています。

手ぶらでOK 加美町の自然を満喫

薬莱山は、標高553メートルの里山で、初心者から上級者まで、1年中トレッキングを楽しめる人気のスポットです。スキー場や温泉、コテージなど子どもから大人まで楽しめる多様なリゾート施設も備えています。
「やくらい薬師の湯」では、自転車やカヌーのレンタルができ、サイクリングやカヌーを楽しんだ後は温泉に漬かって疲れを癒やせます。
ボルダリング施設「やくらいWALL(ウォール)」や、東北初のランニングバイク専用コース「やくらいランニングバイクパーク」は、県内外から多くの利用者でにぎわっています。
加美町の山・川・里を存分に体感できる環境スポーツイベント「SEA TO SUMMIT(シー トゥー サミット)」を毎年秋に開催しています。鳴瀬川をカヌーでスタートし、自転車、登山を楽しみながら、薬莱山の頂上を目指すスポーツイベントです。
アウトドアスポーツを通じて加美町の自然を満喫してみてはいかがでしょうか。

「SEA TO SUMMIT」の写真1
「SEA TO SUMMIT」の写真2
加美町の自然を存分に体感できる「SEA TO SUMMIT」

女川町(おながわちょう)


シーパルちゃん

地図:山元町

令和元年12月末現在
人口:6,416人
世帯数:3,137世帯

お問い合わせ
女川町総務課
TEL 0225(54)3131

未来への新しいまちのカタチ

女川町は、新しい価値や可能性を生み出すように、誰もが挑戦できるオープンな環境の下、「被災地」から「おもしろいまち」へと大きく生まれ変わっています。住まいは安全な高台に、行政・商業・医療・教育などはJR女川駅を中心に、さまざまな機能をコンパクトにすることで、新たなにぎわいと活力を生み出しています。
ウミネコが羽ばたく様子をイメージしたJR女川駅は、温泉温浴施設「ゆぽっぽ」を併設。駅前の商業施設「シーパルピア女川」「地元市場ハマテラス」には、レンガみち沿いに、町民の日常の生活を支える商店、国産ギター工房やスペインタイル工房などの新たな店舗や旬の味を堪能できる飲食店などが集まり、ゆったりとまち歩きを楽しめるスポットとして町内外の人でにぎわっています。
「たびの情報館ぷらっと」のレンタサイクルを使ったサイクリングや、環境省の「みちのく潮風トレイル」のルートをたどるトレッキングなども楽しめます。
人と人とのつながりが多様な変化を生み、町を次なる挑戦に向かわせています。未来に向け、「おもしろいまち」へ進化し続ける女川町を体験してください!

レンガみちの先に浮かぶ初日の出の写真
レンガみちの先に浮かぶ初日の出

JR女川駅から海に向かって伸びるレンガみちの写真

JR女川駅から海に向かって伸びるレンガみち

>>みやぎ県政だより令和2年3月・4月号トップへ戻る

お問い合わせ先

広報課広報班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2283

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は