東部地方振興事務所登米地域事務所 林業振興部
新着更新情報
- 2020年1月7日更新ニュース・レター「登米の森林(もり)から」を発行
- 2019年4月5日更新登米地域の森林・林業・木材産業と施策の概要
- 2019年2月27日更新保安林について
- 2019年1月9日更新危険なトラバサミの使用はやめましょう!
- 2018年9月21日更新狩猟者へお願い
注目情報
- 2020年1月7日更新ニュース・レター「登米の森林(もり)から」を発行
- 2015年10月6日更新登米市のオフセットステッカーで手軽にカーボン・オフセットしませんか!!
- 2015年3月18日更新津山町林業研究会が登米地域事務所に来庁しました。
- 2014年8月27日更新登米市産「原木しいたけ(露地栽培)」の出荷制限解除について
- 2014年6月24日更新伊藤冨士雄氏,緑化功労者に決定!
- 2013年9月12日更新毒きのこによる食中毒に注意しましょう!
林業振興部の仕事
- 2019年4月5日更新登米地域の森林・林業・木材産業と施策の概要
- 2012年9月10日更新主要業務
林業支援
- 2013年11月15日更新森林経営計画制度について
- 2012年9月10日更新間伐を実施してみませんか
森林の利用と保全
- 2019年2月27日更新保安林について
- 2018年6月22日更新山地災害危険地区について
- 2013年9月27日更新みやぎの里山林協働再生支援事業
- 2012年9月10日更新保安林改良事業(本数調整伐)の実施状況
- 2012年9月10日更新森林内のゴミ投棄
- 2012年9月10日更新ムラタの森森林整備活動の様子
- 2012年9月10日更新林野火災対策
- 2012年9月10日更新林地開発制度について
- 2012年9月10日更新治山工事施工の様子
自然公園等
- 2012年9月10日更新登米市内の巨樹古木
- 2012年9月10日更新登米市内の森林レクリエーション施設
- 2012年9月10日更新登米市内の自然観察スポット
野生鳥獣・狩猟
- 2019年1月9日更新危険なトラバサミの使用はやめましょう!
- 2018年9月21日更新狩猟者へお願い
- 2018年9月21日更新狩猟登録について
- 2016年11月25日更新宮城県における野鳥の高病原性鳥インフルエンザ調査について