フィンランド独立100周年記念 フィンランド・デザイン展
「森と湖の国」フィンランドが、独立100周年を迎えたのを記念し、多くの人々に愛され続けている同国のデザインの全貌をふりかえる「フィンランド・デザイン展」を開催いたします。
フィンランドでは、夏は白夜、冬は極寒という厳しい風土の中で、多くのデザイナーたちが、「自然と人間との調和」を創造の源とし、日常で愛され永く使われ続けるような、シンプルで明るいデザインを生み出してきました。この展覧会では、独立以前の装飾芸術から、独立後の成熟期を経た現在までのフィンランド・デザインを6つのセクションに分け、各時代の主要なデザイナーや彼らを支えてきた企業に焦点をあてながら、数々の優れたデザインをご紹介しています。
フィンランド・デザインは、北欧ならではの厳しい風土やそこで暮らす人々の気質を反映しながら発展し、世界中で高い評価を得ています。北欧デザインの雄、人々の生活とともに在り続けるフィンランド・デザインの世界をお楽しみください。
会期 | 2017年10月28日(土)- 12月24日(日) |
---|---|
休館 | 毎週月曜日 |
料金 | 一般1300円、学生1100円、小・中・高校生650円 |
前売券・団体料金 (20名以上) | 一般1100円、学生900円、小・中・高校生500円 |
前売券販売所 | 2017年10月27日(土)まで販売 宮城県美術館、藤崎、仙台三越、 ローソンチケット(Lコード:21964)、セブンチケット、 チケットぴあ(Pコード 768-518)、イープラス、 日専連カスタマーセンター(アエルビル9F)、 ニッセンレン・テラス セルバ店、 河北新報販売店、仙台縁日、宮城県庁1階売店、 みやぎ生協共同購入部、コープふくしま共同購入部 |
主催 | 宮城県美術館、河北新報社、仙台放送、日本経済新聞社 |
後援 | フィンランド大使館、フィンランドセンター、仙台市教育委員会、NHK仙台放送局、TBC東北放送、ミヤギテレビ、KHB東日本放送、エフエム仙台、さくらんぼテレビ |
特別協力 | フィンランド政府観光局、日本フィンランド協会、アルテック、イッタラ(フィスカース・グループ)、スキャンデックス、タトル・モリ エイジェンシー、マリメッコ、ルック |
協力 | フィンエアー、フィンエアーカーゴ |
協賛 | 大伸社、サン・ベンディング東北 |
企画協力 | キュレイターズ |
関連事業
講演会「フィンランド~幸せと暮らしのデザイン~」
講師 | 森下圭子氏 (翻訳家、ムーミン研究家) |
---|---|
日時 | 11月4日(土)午後1時30分~ (正午 整理券配布、午後1時 開場) |
会場 | 講堂 |
その他 | 聴講無料 |
主催 | 宮城学院女子大学、東北工業大学、宮城県美術館 |
講演会「フィンランドのスタイル-地域に根ざしたデザイン」
※ この講演会は都合により中止となりました
講師 | 柏木博氏 (武蔵野美術大学教授) |
---|---|
日時 | 11月18日(土)午後1時30分~(午後1時 開場) |
会場 | 講堂 |
その他 | 聴講無料 |
まちなか美術講座
「北欧・フィンランドの暮らしとデザイン
~プロダクトと建築から」
講師 | 石井敏氏/梅田弘樹氏 (いずれも東北工業大学教授) |
---|---|
日時 | 12月2日(土)午後1時30分~ |
会場 | 東北工業大学一番町ロビー 2階ホール |
その他 | 聴講無料 まちなか美術講座について |
展示解説
講師 | 当館学芸員 |
---|---|
日時 | 11月25日(土)、12月9日(土) 各日とも午後1時30分~ |
会場 | 展示室3・4 |
その他 | 聴講無料 |
祝!フィンランド独立記念日 ライティング・イベント
日時 | 12月5日(火)、12月6日(水)、12月7日(木) 各日とも午後3時~午後5時まで |
---|---|
会場 | エントランス前通路 |
企画協力 | ライティングデザインスタジオ LUME 梅田かおり氏 |
![]() | ![]() |
---|---|
ボウル エーリク O. W. エールストロム 1906年/イッタラ/フィンランド・デザイン・ミュージアム蔵 © Designmuseo Photo: Chikako Harada | 椅子《41 アームチェア パイミオ》 アルヴァ・アアルト/1931-1932年/アルテック/個人蔵 ©Artek |
![]() | ![]() |
テーブルウェア《キルタ》シリーズ カイ・フランク/1953年/アラビア フィンランド・デザイン・ミュージアム蔵 © Designmuseo | 生地《ウニッコ》 マイヤ・イソラ/1964年/マリメッコ/個人蔵 © Marimekko |
![]() | ![]() |
原画 ぬりえ帳表紙『ムーミンとはさみとのり』 トーベ・ヤンソン/制作年不詳/ ムーミン・キャラクターズ社蔵 © Moomin Characters ™ | オブジェ《バード リーヒポッロ》《バードピックポッロ》 オイバ・トイッカ/1997年/イッタラ フィンランド・デザイン・ミュージアム蔵 © Designmuseo Photo: Chikako Harada |