(追記)新型コロナウイルスのワクチン接種を口実にした消費者トラブルに注意!
新型コロナウイルスのワクチン接種を口実とした不審な電話やメールが確認されています。
正確な情報に基づいて冷静に対応しましょう。
少しでも不審に思ったら最寄りの警察署や消費生活相談窓口に相談しましょう。
※宮城県警ホームページについて追記しました。(令和3年2月17日)
関連リンク
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/coronavirus.html
(国民生活センター/新型コロナウイルス感染症関連)
https://www.police.pref.miyagi.jp/bohanjyoho/coronapdf/news_r302_3.pdf
(宮城県警/新型コロナワクチン接種に関する不審電話にご注意ください!!)
相談窓口
宮城県消費生活センター(宮城県庁1階)
相談専用電話: 022-261-5161
<受付時間>
平日 午前9時から午後5時まで
土日 午前9時から午後4時まで
※祝日・振替休日・年末年始はお休みです。ただし祝日が日曜日の場合は相談を受け付けます。
「消費者ホットライン」188(いやや)
電話番号: 188
お住まいの地域の開いている消費生活相談窓口に繋がります。