ここから本文です。
2021年3月19日に公表した数値を訂正しました。
※本調査は、無作為に抽出した事業所からの任意報告に基づいており、集計標本数が少ない場合には、数値の変動が大きくなる等、注意が必要です。利用にあたっては、令和2年度労働実態調査結果報告書(概要版)内「利用上の留意点」を事前に御確認ください。
| 調査概要 | 資料 | |
|---|---|---|
|
1.労働者の構成 2.賃金 3.特別手当(賞与) 4.常用労働者(正社員)の給与の支給形態 5.基本給の決定要素 6.初任給 7.退職金 8.嘱託,契約社員の賃金 9.パートタイム労働者の賃金 |
||
|
10.労働時間 11.変形労働時間制 12.週休制度 13.年次有給休暇制度 14.多様な休暇制度 15.中途採用 16.定年制度 17.高年齢者雇用安定法への取組み 18.退職者の状況 19.外国人労働者及び外国人研修生 20.障害者の雇用 |
||
|
21.産前産後休業 22.育児休業制度 23.介護休業制度 24.育児・介護休業法への取組み 25.子どもを持つ労働者に対する支援制度 26.家族を介護する労働者に対する支援制度 27.介護休暇の取得状況 28.子の看護休暇の取得状況 29.次世代育成支援対策 30.女性活躍推進支援対策 |
||
|
31.パートタイム労働者の諸制度 32.パートタイム労働法への取組み 33.ポジティブ・アクション 34.ハラスメント防止対策 35.経営改善措置 36.ワークシェアリングの実施状況 37.働き方改革(ワーク・ライフ・バランス)について 38.テレワークの導入について 39.新型コロナウイルス感染症の影響への対応 |
||
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す