ここから本文です。
外国人材が県内企業において、キャリアアップを図りながら長期的に活躍していくためには、より実践的な日本語能力を強化することが重要です。
宮城県では県内で実習・就労中の外国人材やこれから宮城県で実習・就労予定の外国人材に対し、企業ごとの特性、業務内容に応じた日本語講座を実施することで、外国人材の長期的な活躍につなげます。
宮城県内に事務所又は事業所を有する法人(詳細は募集要項を参照してください)
無料
※受講に伴い生じる交通費・宿泊費は対象企業の負担とします。
申込企業1者につき1コースまでとします。
県内企業で就労して間もない外国人材に対し、研修施設で短期集中的に実践的な日本語講座を実施します。
県内企業で実習・就労中の外国人材に対し、企業に講師を派遣の上、企業ごとのニーズに即した講座を実施します。
特定技能2号の取得を目指す外国人材に対し、その資格取得に必要な日本語講座を実施します。
※今年度は、飲食料品製造分野、建設分野の講座を行います。
県内企業に就職が決まり、母国で待機中の外国人材に対し、オンラインで宮城県についての理解を深める日本語講座を実施します。
令和7年8月20日から令和7年9月12日まで
※県内短期集中コース、県内企業派遣コース、県内オンラインコースについては、県が申込のあった企業を申込順に審査の上、決定します。(先着順)
(当該コースは、上記期間内であっても、申込が上限に達した場合は、受付を終了します。)
※企業派遣コースについては、県が募集期間終了後、申込のあった全て企業を審査の上、対象企業を決定します。
下記申込フォームよりお申込ください。
【URL】https://logoform.jp/form/GQGB/1189693(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す