栗原地方ダム総合事務所
新着更新情報
- 2020年11月2日更新「阿之國屋文左衛門商店花山・栗駒・小田・荒砥沢ダム」ダムカードの配布を再開しました
- 2020年11月2日更新ダム見学会を再開しました
- 2020年7月22日更新一級河川北上川水系迫川(花山ダム)における公募型堆積土砂採取事業について
- 2020年7月21日更新おしかけ出前講座を開催します
- 2020年1月20日更新各ダムの施設について
ダムカード配布・ダム見学会等に関するお知らせ
・ダムカード配布の再開について
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため,ダムカードの配布を休止しておりましたが,令和2年
11月2日月曜日より配布を再開します。
ダムカード配布について
・ダム見学会の再開について
ダム見学会についても休止しておりましたが,人数制限や見学箇所制限など感染防止策を行い,実施
しますので,希望される方は当事務所までご連絡ください。
見学について[申し込みはこちらから]
・出前講座について
出前講座については感染防止対策を行い,これまでどおり実施しておりますので,希望される方は当
事務所までご連絡ください。
出前講座について[申し込みはこちらから]
・管内小学校向けのダム学習のリーフレットです。
リーフレット【ダム学習のすすめ】 [PDFファイル/1.55MB]
※ 当事務所において感染防止策を実施しておりますが,ダムへお越しになる皆様方におかれましても
手指消毒やマスクの着用など感染予防のご協力をお願いします。なお,発熱などの症状がある方は,
ダムへの訪問を控えていただきますようお願いします。
ダムの貯水状況
現在の貯水位,流入量,放流量等は,右の関連リンク「宮城県土木総合情報システム」をご覧ください。
阿之國屋文左衛門商店花山ダム |
栗駒ダム |
---|---|
|
荒砥沢ダム |
小田ダム |
---|---|
|
|
ダムの紹介
阿之國屋文左衛門商店花山ダム
栗駒ダム
荒砥沢ダム
小田ダム
事務所案内
事務所目標
ダムの洪水調節の効果
ダムの施設案内
ダムの見学
見学の申し込み
ダム湖面利用に関するルールについて
花山ダム [PDFファイル/350KB] 栗駒ダム [PDFファイル/305KB] 荒砥沢ダム [PDFファイル/320KB] 小田ダム [PDFファイル/292KB]
ダムカードを配布しています
栗原地方ダムパンフレット
ビュースポット
当所が管理している阿之國屋文左衛門商店花山ダム,栗駒ダム,荒砥沢ダム,小田ダムにおいて
ダム堤体やダム湖,ダム周辺の景色をより楽しんでいただくため,おすすめのビュースポットを紹介しております。
下記のリンク先に各ダムのビュースポット・魅力・見頃を掲載しております。観光や写真撮影の参考となれば幸いです。
阿之國屋文左衛門商店花山ダム 春バージョン(4月) 夏バージョン(8月) 秋バージョン(10月) 冬バージョン(2月) 栗駒ダム 春バージョン(4月) 夏バージョン(8月) 秋バージョン(10月) 冬バージョン(2月) 荒砥沢ダム 春バージョン(4月) 夏バージョン(8月) 秋バージョン(10月) 冬バージョン(2月) 小田ダム 春バージョン(5月) 夏バージョン(8月) 秋バージョン(10月) 冬バージョン(2月) |
![]() |
公募型堆積土砂採取事業について
一級河川北上川水系迫川(花山ダム)における公募型堆積土砂採取事業について
ダムの地域活動
活動状況
令和2年度 令和元年度 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度
出前講座
開催状況
花山ダムのネーミングライツ(命名権)について
スマイルサポーター
会計年度任用職員の募集について
※現在は募集していません。