みやぎ食育アドバイザー(川端理香氏)

- 管理栄養士
- 昭和女子大学非常勤講師
- 元日本オリンピック委員会強化スタッフ
メッセージ
何でも興味をもつことからはじまります。そのために代表やプロ選手がどんな食事をしているのかなど、実際の食事写真などをみせながら、わかりやすくお話をしていきます。
また“食育”はスポーツする子どもだけではなく、成長のためはもちろんのこと、料理をつくる保護者や指導者の方々も対象です。要望にあわせて机上の栄養学ではなく、すぐに実践できる食事や栄養を伝えたいと思っています。
説明
略歴
岩手県出身。
昭和女子短期大学、筑波大学科目等履修生、昭和女子大学家政学部生活科学科、東京大学研究生を経て現職。
これまでの栄養サポートとして、
- 2004年ビクトリープロジェクトチーフ管理栄養士として、北島康介選手(水泳)や全日本女子バレーボールチームを、2008年北京オリンピックでは男子バレーボールチームをサポート。
- Jリーグプロサッカーチームでは、ベガルタ仙台、ヴィッセル神戸、東京ヴェルディ、浦和レッズ、サガン鳥栖、コンサドーレ札幌などをサポート
- プレミアリーグ(バレーボール)では、豊田合成トルフェルサ、日立リヴァーレなどをサポート。
その他、上記に属さないサッカー選手やプロ野球選手、ラグビー、バスケット、プロゴルファー、柔道、陸上、卓球などのプロや代表をサポート。
主な著書
- 「毎日使える!野菜の教科書」(宝島社)
- 「今すぐ使える!ジュニアアスリートの栄養と食事学」(ソーテック社)
- 「強い体を作る!スープとおにぎり」(世界文化社)
- 「10代スポーツ選手の栄養と食事」(大泉書店)
- 「10代サッカー選手の栄養と食事」(大泉書店)
- 「スポーツ選手のけが予防と回復食」(大泉書店)
- 「筋トレ最高の食事術」(二見書房)
- 「筋肉の栄養学」(朝日新書)
他著書多数
主な講演テーマ
- スポーツ栄養「勝つための食事」「強くなるための食事」
- 食生活、健康「スポーツ選手に学ぶ健康のための食事」
- 栄養「栄養の基礎と応用」
講演にかかわる条件等
連絡先
電話:080-4009-7557
Email:ncwatsonia@yahoo.co.jp