ここから本文です。
令和7年10月10日金曜日、7時40分頃、バハマ船籍の外航クルーズ船「シーボーン・クエスト」(3万2477トン、全長198メートル)が、アメリカやオーストラリアなどの乗客423名を乗せて、石巻港雲雀野中央ふ頭に初めて寄港しました。
石巻市、東松島市、女川町と松島町、商工観光団体などでつくる石巻港大型客船誘致協議会の方々が大漁旗を振ってお出迎えしました。
仙台市の観光PR集団「伊達武将隊」による演舞披露や日本酒のお振舞が行われたあと、石巻市内や松島、岩手県平泉に向かうバスツアーに出発しました。
初寄港の歓迎式典も行われ、協議会会長の石巻市長からの歓迎のあいさつや初寄港記念のプレート交換が行われました。停泊中は、多くの方々が途切れることなく「シーボーン・クエスト」の見学に訪れていました。
出港の際にはペンライトを持った大勢の方々に見送られ、次の寄港地であるひたちなか市に向けて出港しました。
石巻港雲雀野中央ふ頭に着岸したシーボーン・クエスト
伊達武将隊による演舞を披露
はい「ずんだ餅」のかけ声とともに伊達武将隊のメンバーと記念撮影をする乗客の方々
初寄港歓迎式典
お見送りをする方々
伊達の黒船太鼓によるお見送りパフォーマンス
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す