トップページ > まちづくり・地域振興 > 港湾・漁港 > 県内の港湾情報 > 第24回石巻港湾感謝祭が開催されました。

掲載日:2025年10月22日

ここから本文です。

第24回石巻港湾感謝祭が開催されました。

令和7年9月21日日曜日、石巻港大手ふ頭を会場に、石巻港の役割などを発信する「石巻港湾感謝祭」が開催されました。約1万5千人の方が来場し、乗船見学やステージイベント、港に関わる企業や団体による多彩な体験コーナーなどを楽しみました。

ふ頭には、宮城海上保安部の巡視船「まつしま」と、同市の建設業「丸本組」の非航式旋回起重機船「第七十三幸丸」が寄港、親子などの多くの来場者が長い列を作りました。また、国土交通省業務艇「翔洋」による海上見学会が行われ、普段は見ることができない港の施設見学会や、陸上では石巻ひばり野バイオマス発電所見学会を行われました。

当事務所でも、石巻港に関するクイズや役割を紹介したパネルの展示、津波などの非常時に閉鎖され堤防としての役割を果たす「陸こう」の紹介VTRの放映などを行いました。来場した方々は楽しみながら港への親しみを深めました。

イベントの開会式後に催された餅まき。

イベントの開会式後に催された餅まき

寄港した船の見学に並び長蛇の列

巡視船「まつしま」と起重機船「第七十三幸丸」の船内見学に並ぶ来場者

巡視船の前で演奏を披露した仙台市の和太鼓グループ「華空楽(かぐら)

巡視船の前で演奏を披露した和太鼓グループ「華空楽(かぐら)」

おいしい出店もありました。

多くのキッチンカーとにぎわう来場者

港湾事務所による港クイズ

当事務所による石巻港クイズの正解者にお魚ポスターなどをプレゼント

 

 

 

 

お問い合わせ先

石巻港湾事務所港政班

石巻市中島町17-2

電話番号:0225-95-6272

ファックス番号:0225-95-6273

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は