トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 特別支援 > 令和6年度宮城県の特別支援教育の状況

掲載日:2024年12月10日

ここから本文です。

令和6年度宮城県の特別支援教育の状況

宮城県における令6年度の特別支援教育の状況についてお知らせしています。

特別支援教育の歩み(PDF:518KB)

特別支援学校、特別支援学級等の状況

令和6年5月1日現在、宮城県の特別支援学校における学級数は687学級で、幼児児童生徒数は2,794人です。

宮城県の公立小学校のうち、特別支援学級を設置する学校数は342校で、学級数は981学級、在籍児童数は3,504人です。

宮城県の公立中学校のうち、特別支援学級を設置する学校数は184校で、学級数は483学級、在籍生徒数は1,566人です。

宮城県の公立小中学校において、通級による指導を受けている児童生徒数は、4,756人です。

令和5年度の特別支援教育の状況(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

特別支援教育課企画管理班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3714

ファックス番号:022-211-3827

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は