掲載日:2025年8月25日

ここから本文です。

過去の研修会・イベント

令和6年度

名称 日時・場所 開催要領・申込様式等

宮城県高次脳機能障害者支援事業

高次脳機能障害地域支援者研修会

令和7年2月21日_金曜日

午後1時30分~午後4時30分

場所:宮城県総合教育センター

開催要領(PDF:160KB)

チラシ(PDF:338KB)

身体障害の理解啓発セミナー

「障害特性の理解と二次障害に必要な支援~最初に発見できるのは皆さんです~」

令和7年1月29日_水曜日

午後2時00分~午後3時00分

オンライン(Webexを利用したライブ配信)

開催要領(PDF:150KB)

チラシ(PDF:924KB)

障害者の社会参加に関する研修

「障害者の就労支援に関する普及啓発」

令和6年11月29日_金曜日

午後4時00分~午後5時30分

オンライン(Webexを利用したライブ配信)

開催要領(PDF:153KB)

チラシ(PDF:421KB)

福祉用具セミナー

「身体障害者の自動車運転に関する研修会」

令和6年11月15日_金曜日

午後1時30分~午後4時00分

宮城県リハビリテーション支援センター(名取市)

開催要領(PDF:364KB)

チラシ(PDF:434KB)

自立支援に向けたアセスメント研修

「意思決定支援~意思決定能力と支援力の向上~」

令和6月10月9日_水曜日

午後4時00分~午後5時30分

オンライン(Webexを利用したライブ配信)

開催要領(PDF:142KB)

チラシ(PDF:1,100KB)

介助技術研修

「多職種による利用者評価に基づく車椅子適合支援」

令和6年9月25日_水曜日

午後1時30分~午後4時30分

宮城県リハビリテーション支援センター(名取市)

開催要領(PDF:336KB)

チラシ(PDF:251KB)

コミュニケーション支援研修会

令和6年8月30日_金曜日

午後2時00分~午後4時00分

場所:大崎合同庁舎5階501・502会議室

開催要領(PDF:159KB)

チラシ(PDF:396KB)

 

お問い合わせ先

リハビリテーション支援センターリハビリテーション支援班

宮城県名取市美田園二丁目1-4

電話番号:022-784-3588

ファックス番号:022-784-3593

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は