掲載日:2025年8月25日

ここから本文です。

過去の研修会・イベント

令和3年度

分野 研修名 開催日時 対象 場所 担当
地域リハ 福祉用具セミナー 令和4年3月11日 宮城県内の障害福祉サービス事業所,訪問看護事業所,市町村等 オンラインと会場型(宮城県子ども総合センター2階会議室ほか)のハイブリッド リハビリテーション支援班
高次脳

高次脳機能障害者支援事業地域支援研修

(オンライン)

令和4年

3月9日

宮城県内の医療機関,障害福祉サービス事業所,市町村等の職員 オンライン(Webexを利用したライブ配信 リハビリテーション支援班
センター 地域生活支援スタッフ研修会

令和3年

12月10日

障害福祉サービス事業所,訪問看護事業所,市町村等の職員

会場型(当所)とオンライン型(ライブ配信)とのハイブリッド リハビリテーション支援班
高次脳 高次脳機能障害者支援事業
広域研修
令和3年
11月24日
高次脳機能障害に興味のある方どなたでも 登米合同庁舎 リハビリテーション支援班
地域リハ コミュニケーション支援研修会 令和3年
第1回
10月20日
第2回
10月25日
市町村,相談支援事業所,訪問看護ステーション等の職員 第1回
当所
第2回
東部保健福祉事務所登米地域事務所
リハビリテーション支援班

 

 

お問い合わせ先

リハビリテーション支援センターリハビリテーション支援班

宮城県名取市美田園二丁目1-4

電話番号:022-784-3588

ファックス番号:022-784-3593

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は