掲載日:2025年8月25日

ここから本文です。

過去の研修会・イベント

令和5年度

名称 日時・場所 開催要領・申込様式等

自立支援に向けたアセスメント研修

「意思決定支援のためのアセスメントと多職種連携」

令和6月3月14日_木曜日

午後4時00分~午後5時00分

オンライン(Webexを利用したライブ配信)

開催要領(PDF:143KB)

チラシ(PDF:988KB)

介助技術研修

「高齢障害者の身体特性と

車椅子適合支援」

令和6年3月8日_金曜日

午後2時~午後4時

宮城県リハビリテーション支援センター(名取市)

開催要領(PDF:341KB)

チラシ(PDF:587KB)

障害の理解啓発セミナー

「障害のある方が健康であり続けるために」

令和6年2月27日_火曜日

午後1時30分~午後3時

オンライン(Webexを利用したライブ配信)

開催要領(PDF:138KB)

チラシ(PDF:483KB)

障害者の社会参加に関する研修

「障害者の就労支援に関する普及啓発」

令和5月12月15日_金曜日

午後4時00分~午後5時00分

オンライン(Webexを利用したライブ配信)

開催要領(PDF:141KB)

チラシ(PDF:1,006KB)

福祉用具セミナー

「身体障害者の自動車の選び方・使い方」

令和5年11月10日_金曜日

午後1時30分~午後3時40分

オンラインと会場型とのハイブリッド形式(Webexを利用したライブ配信)

開催要領(PDF:215KB)

チラシ(PDF:1,016KB)

 

高次脳機能障害者支援事業

「基礎講座研修」

令和5月9月22日_金曜日

午後1時30分~午後2時45分

オンライン(Webexを利用したライブ配信)

開催要領(PDF:155KB)

高次脳機能障害者支援事業

「広域研修」

令和5年7月21日_金曜日午後1時30分~午後3時

オンライン(Webexを利用したライブ配信)

開催要領(PDF:148KB)

申込書(ワード:40KB)

チラシ(ワード:56KB)

令和5年度コミュニケーション支援研修会

令和5年9月1日_金曜日午後2時~午後4時

宮城県石巻合同庁舎1階_大会議室

開催要領(PDF:173KB)

チラシ(PDF:383KB)

 

お問い合わせ先

リハビリテーション支援センターリハビリテーション支援班

宮城県名取市美田園二丁目1-4

電話番号:022-784-3588

ファックス番号:022-784-3593

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は